基本情報

NoPath - コピー (36)

野村 周平

(Shuhei Nomura)
所属
動物研究部 陸生無脊椎動物研究グループ
学位
農学博士
メールアドレス
研究者情報

研究分野

昆虫学 分類学 生物多様性 コウチュウ目 ハネカクシ科

研究内容

 アジア、オセアニア産ハネカクシ上科甲虫の系統分類学的研究
土壌性甲虫類の多様性と群集構造に関する研究
甲虫標本における自然史学的情報システムの構築とデータベース化に関する研究

所属学会

自然史学会連合(運営委員)
日本昆虫学会(図書幹事)
日本鞘翅学会(副会長)

私の研究

おもに土の中にすむアリヅカムシ類の分類を専門に行っています。
 
[ ハネカクシ談話会 ]
ハネカクシ談話会はコウチュウ目ハネカクシ上科に属する甲虫を研究する団体です。ハネカクシは一般にはあまりなじみのない甲虫ですが、その種類は極めて多く、海中を除くあらゆる環境に適応した、地球上で最も繁栄した生物です。詳しくはハネカクシ談話会のホームページ(リンクを新しいタブで開きます)をご覧ください。