■白亜紀アンモナイト調査
■三畳紀アンモナイト調査
■古生代アンモナイト調査
1
|
2
|
3
|
4
ロシア・北カムチャッカ
ペンジナ湾沿岸には白亜紀層が大規模に露出し、化石が多産します。
ロシア・サハリン
アカチア川沿いの崖。この付近には白亜紀層が広く分布し、アンモナイトが多産します。
調査に使用した大型ヘリコプター・ミル8。
クリリョン半島の山中でのキャンプ。
ペンジナ湾沿岸のベースキャンプ。
流木をあつめて、燃料に使います。
周囲にはヒグマが頻繁に出没します。
クラスノヤルカ川沿いの白亜紀最末期の地層。
1
|
2
|
3
|
4
第一部 化石芸術
バーチャル展示室 B2F
第二部 アンモナイトの美と科学
バーチャル展示室 B3F