■ アンモナイトの美と科学
+■最近のアンモナイト調査研究
+







コロンバイテス・パリジャンヌス
Columbites parisianus
約2億4200万年前
アメリカ・アイダホ州、ベアレイク産
(2000年調査)


 

 古生代末の大量絶滅を生き延びたわずかなアンモナイトから三畳紀には様々なグループが適応放散しました。その実態を明らかにするには、三畳紀の地層を観察し、そこに含まれている化石を丹念に調べる以外に道はありません。
 ロシア・沿海州(プリモーリエ)、アメリカ西部、カナダ・ロッキー山脈には三畳紀の化石を豊富に含む地層が広く分布しており、国立科学博物館では各国の研究者と共同で調査を行っています。


 





第一部 化石芸術  バーチャル展示室 B2F      第二部 アンモナイトの美と科学  バーチャル展示室 B3F