基本情報
並河 洋
(Hiroshi Namikawa)
-
所属
-
動物研究部 海生無脊椎動物研究グループ
-
学位
-
博士(理学)
-
メールアドレス
-
研究者情報
研究分野
動物系統分類学、発生学
研究内容
無性生殖により「群体」という形態をとる海産無脊椎動物、特にヒドロ虫類について生活史、形態、発生を比較研究し系統解析を行っています。また、刺胞動物を中心に、動物における左右相称性の起源を生活史研究をもとに探っています。
経歴
| 2007年~ | 動物研究部海生無脊椎動物研究グループ研究主幹(兼)昭和記念筑波研究資料館研究員 |
| 2001年~2007年 | 昭和記念筑波研究資料館主任研究員(動物第四研究室兼務) |
| 2000年~2001年 | 昭和記念筑波研究資料館主任研究官(動物第四研究室兼務) |
| 1994年~2000年 | 昭和記念筑波研究資料館研究官(動物第四研究室兼務) |
| 1992年~1994年 | 動物研究部動物第四研究室研究官 |
所属学会
日本動物学会、日本動物分類学会、日本付着生物学会、日本進化学会
私の研究
群体をつくる動物は、たいへん面白い研究対象です。この群体という生活形にみられる不思議さに魅せられて、特に、「ヒドロ虫の生物学」を続けています。



