基本情報
甲能 直樹
(Naoki Kohno)
-
所属
-
生命史研究部
-
学位
-
理学博士(京都大学)
-
メールアドレス
-
-
研究分野
哺乳類古生物学(主に水生哺乳類)
研究内容
形態と分子の情報を用いた水生哺乳類の系統進化と分岐年代の解明
形態変化と古環境変動の連鎖から見た哺乳類の水生適応過程の解明
機能形態学と同位体地球化学に基づいた絶滅哺乳類の古生態の解明
同位体地球化学に基づいた更新世以降の日本列島の哺乳類相の解明
経歴
| 2025年~現在 |
生命史研究部 部長 |
| 2016年~2025年 | 地学研究部生命進化史研究グループ グループ長 |
| 2013年~現在 | 筑波大学大学院生命地球環境科学研究科 教授(兼) |
| 2007年~2016年 | 地学研究部生命進化史研究グループ 研究主幹 |
| 2002年~2007年 | 地学研究部古生物第三研究室 主任研究官 |
| 1995年~2002年 | 地学研究部古生物第三研究室 研究官 |
| この間 | |
| 2019年2月 | 筑波大学生命環境学群地球学類 非常勤講師 |
| 2018年1月 | 筑波大学生命環境学群地球学類 非常勤講師 |
| 2017年~2020年 | 国立歴史民俗博物館研究部 客員教授(兼) |
| 2013年9月 | 中国復旦大学生命科学学院 非常勤講師 |
| 1999年~2000年 | 米国国立自然史博物館古生物化学部門 客員教授 |
| 1995年~2015年 | 千葉大学普遍教育 非常勤講師 |
| 1995年~1996年 | 千葉大学理学部 非常勤講師 |
学会活動
日本哺乳類学会 「Mammal Study」編集委員(2018~現在)
日本古生物学会 評議員(2003~現在)
日本古生物学会 「Paleontological Research」編集委員(1999~現在)
日本哺乳類学会 「Mammal Study」編集委員(2008~2013)
日本哺乳類学会 「哺乳類科学」編集委員(1996~2001)
日本哺乳類学会 日本産哺乳類種名検討委員会委員(1994~2001)



