今回の「みてみよう」では、「動物のウンチ」について学びます。「ウンチ」と聞いてみんなはどんなことを考える?いろんな「ウンチく話」を聞くと、ウンチの見方がかわるかも??

今回のテーマは「ウンチ」だよ!

えー!?
はずかしいけど、すきかもー

ちょっとはずかしいけど、たくさんの人が

よかった

さっそく問題、これはある動物のウンチです。だれのウンチでしょう?

わぁ、大きい!
ゾウかな~

このウンチは、1コ1-2kgもあるんだゾウ

それ、ダジャレ?

おっほん…
では、次のは分かるかな?

うーん、だれのだろう?
ぜんぜん分かんないね

これは、トラのウンチだよ

なんだか

ウンチって動物によって、形も大きさもぜんぜん

そうなんだー

それじゃあ、ゾウとトラのウンチについてもう少しくわしく見ていこう

はーい

アジアゾウのウンチは1コが

食べる

そして、ゾウのウンチをよーく見ると、草や葉がのこっているのが見えるよ!

ほんとだー。見える!

お肉を食べるトラのウンチは、くさくて黒いよ。お肉をたくさん食べた後のウンチはとくにくさいんだよ

えー、そうなのー?

肉や魚を食べる動物のウンチは、草や木の葉・くだものなどを食べる動物のウンチにくらべてくさいんだよ

へー。面白いね~

次の「かんがえてみよう」では、いろいろな動物のウンチがでてくるよ!だれのウンチか分かるかな?

今度は当てるゾウ!

あはは・・・