今回の「やってみよう」では、人間のウンチについて学びます。ウンチを

では、さいごは人間のウンチについて

えー、はずかしいぃ

じゃ、クイズから始めようか

うん。それいいね


さいしょから、すごいクイズ…

あはは、ごめんね・・・

でも、これ知ってるよ。2番だよね!

そう、大せいかい。バナナみたいなバナナウンチがよいウンチだよ

はーい

じゃあウンチは、1日何回出るのがよいと思う?

1日1回でしょ。
でも、わたしは毎日ウンチでないんだよね・・・

そうか、それならわたしと
実は毎日ウンチが出なくても心配ないんだよ

え?そうなの?

うん、もちろん何日も出ないのは「

よかった~。
お母さんにも言ってなかったけど、実はずっと気になってたんだ~

食べる物や生活の

色はどう?

色も食べた物によって

たしかに、ウンチの色や形も毎日同じじゃないもんね。もっとよく

いいね。
ウンチを見るとその日の体調が分かるから、「ウンチは体からのおたより」とも言えるよ。

体からのおたよりなんだ~

学校でもらった「おたより」はお家の人に

はーい

さいごに、おうちで
ウンチ・チャレンジ!(PDF:458KB)
今日はどんなウンチが出たかな?
ウンチの形に「丸」をつけて、きろくをしてみよう!

なんだか「すごろく」みたいだね~

プリントアウトしてトイレに

バナナうんち出るかなー

食べた物によって色やかたさも

そうだった!

大切なことは、毎日しっかり食べること、

はーい