大隅源助引札
年代:江戸末頃
発行:江戸浅草茅町弐丁目 大隅源助
大きさ:33.1×46.2[cm] 両面摺
江戸時代から明治時代にかけて遠眼鏡や鏡類、分見町見道具類、磁石・時計類等を扱っていた大隅源助の広告で、天然の磁石や西洋式の懐中時計も描かれています。
| ホーム ≫ 研究と標本・資料 ≫ 標本・資料データベース ≫ 理工電子資料館:トップページ |

年代:江戸末頃
発行:江戸浅草茅町弐丁目 大隅源助
大きさ:33.1×46.2[cm] 両面摺
江戸時代から明治時代にかけて遠眼鏡や鏡類、分見町見道具類、磁石・時計類等を扱っていた大隅源助の広告で、天然の磁石や西洋式の懐中時計も描かれています。
| HOME |
| 地球外物質関係資料 |
| 天文関係資料 |
| 伝統技術資料 |
| 科学技術黎明期資料 |
| 科学者・技術者資料 |
| 測量・測地資料 |
| 地震資料 |
| 計測・度量衡資料 |
| 時計関係資料 |
| 光学機器資料 |
| 理化学機器資料 |
| 材料関係資料 |
| 化学産業資料 |
| 機械類 |
| 輸送関係資料 |
| 電力・照明資料 |
| 電子・音響・映像資料 |
| 計算機・コンピュータ |
| 建築・土木資料 |
| その他の理工学資料 |
| 研究機関別索引 |
| 個人・団体寄贈 主要コレクション |
| 学術団体等認定資料 |