官許 電気諸器械
器械主:清水源蔵
諸掛り:須賀吉五郎
年代:明治時代初期
大きさ:38.3×51.2[cm]
電気の見世物として静電気起電機、指字電信機、インダクションコイル型の起電機や静電気を利用した様々な実験が紹介されています。
| ホーム ≫ 研究と標本・資料 ≫ 標本・資料データベース ≫ 理工電子資料館:トップページ |

器械主:清水源蔵
諸掛り:須賀吉五郎
年代:明治時代初期
大きさ:38.3×51.2[cm]
電気の見世物として静電気起電機、指字電信機、インダクションコイル型の起電機や静電気を利用した様々な実験が紹介されています。
| HOME |
| 地球外物質関係資料 |
| 天文関係資料 |
| 伝統技術資料 |
| 科学技術黎明期資料 |
| 科学者・技術者資料 |
| 測量・測地資料 |
| 地震資料 |
| 計測・度量衡資料 |
| 時計関係資料 |
| 光学機器資料 |
| 理化学機器資料 |
| 材料関係資料 |
| 化学産業資料 |
| 機械類 |
| 輸送関係資料 |
| 電力・照明資料 |
| 電子・音響・映像資料 |
| 計算機・コンピュータ |
| 建築・土木資料 |
| その他の理工学資料 |
| 研究機関別索引 |
| 個人・団体寄贈 主要コレクション |
| 学術団体等認定資料 |