標本・資料データベース一覧へ戻る
ホーム研究と標本・資料標本・資料データベース理工電子資料館:トップページ

理工電子資料館

和磁石

江戸時代-明治時代
 主に江戸時代に使われた方位磁針。一般的には北を子(ね)として右回りに十二支(子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥)が振られています。午が(南)になります。地球の南北方向の経線を子午線と呼ぶのはここから来ています。船用のものなど、十二支が通常とは逆に左回りに振られたものもあります。

HOME
地球外物質関係資料
天文関係資料
伝統技術資料
科学技術黎明期資料
科学者・技術者資料
測量・測地資料
地震資料
計測・度量衡資料
時計関係資料
光学機器資料
理化学機器資料
材料関係資料
化学産業資料
機械類
輸送関係資料
電力・照明資料
電子・音響・映像資料
計算機・コンピュータ
建築・土木資料
その他の理工学資料
研究機関別索引
個人・団体寄贈
主要コレクション