新着情報
R3.1.10![]() |
「科博オンライン・セミナー~サイエンスコミュニケーション初級編~」受講者募集のお知らせ |
R2.4.30 | 「大学生のための博物館活用講座」は、6月からの実施予定を秋以降に延期いたします。 |
R2.1.31 | 「大学パートナーシップ」入会のご案内(令和2年度)(PDF:6.44MB) 継続申込の締切:4月10日(金)、新規申込の締切:3月13日(金) |
R1.10.01 | 消費税増税に伴い、年会費・受講料を改定しました(2019年10月1日より)。 料金の一覧はこちら(PDF)をご覧ください。 |
H31.2.1 | 「国立科学博物館大学パートナーシップ」利用入館者アンケート調査2018(PDF:2.57MB) |
「国立科学博物館大学パートナーシップ」学生の科学リテラシー向上やサイエンスコミュニケーション能力向上を目的に、大学等学校と連携して様々な活動を展開していく事業です。
また、博物館での出会いを通じて、文系・理系を問わずすべての学生を対象にした、科学リテラシー向上やサイエンスコミュニケーション能力向上を目的とした講座等をおこなっています。
無料入館について
大学パートナーシップ入会大学・学校の学生の皆様は、常設展(通常630円)を無料で、特別展(通常1,700円)を630円引きでご覧いただけます(割引券との併用不可)。
入会するには
大学、短期大学、専修学校(専門課程)及びそれらを設置する法人を単位とした申込となります。(学部・学科でのお申込についても,ご相談に応じます。)入会を希望される大学・学校は、該当書類をご準備頂くとともに、電話またはメールにて、下記連絡先まで入会希望の旨、ご連絡ください。
各種講座等
講座については、大学パートナーシップに入会していない学校の学生の方でも参加できる場合があります。
お問い合わせ
〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20