国立科学博物館開館150周年記念事業へのご支援のお願い

開館150周年記念事業は、我々が社会において「科学を文化に」近づける活動のまたとない機会です。国立科学博物館という特定の博物館の過去を振り返るだけではなく、支えてくださった皆様と科博のこれから、博物館や科学のこれからをともに考えていく機会としていきたいと考えております。

このたびの記念事業にご賛同いただける方は、ぜひご支援をご検討ください。

皆様のご支援が、記念事業の『国立科学博物館百五十年史』の編纂、記念イベント、国際シンポジウム、標本・資料のデジタル化など、様々な取り組みにつながります。

科学がより身近で信頼できるものとして認識される未来となるよう、科博のこれまでの活動を、現在の社会の視点から振り返り、発信してまいります。科博や科学のこれからをともに作り上げていく仲間となってくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

ご支援内容について

1口5万円
  • 50口限定となります。
  • 2026(令和8)年3月7日(土)に実施予定の「かはくナイトミュージアム(古生物編)」へご招待いたします。
  • 寄付金受入証明書を発行いたします。
  • いただいたご寄付は、国立科学博物館開館150周年記念事業及び当館の調査・研究、標本資料の収集・保管・活用、展示・学習支援活動に活用させていただきます。

お申込み期間

2025(令和7)年12月1日(月)~12月22日(月) ※お申し込みは先着順となります。

お申し込みはこちら

かはくナイトミュージアムへのご招待

かはくナイトミュージアム

ご支援いただいた皆様を「かはくナイトミュージアム(古生物編)」にご招待いたします。

閉館後の常設展示室で行う特別なナイトイベントです。

イベントの詳細につきましては今後も随時お知らせしてまいります。

名称
かはくナイトミュージアム(古生物編)
日時
2026(令和8)年3月7日(土) 17:30~20:00(終了時刻は前後する場合があります)
場所
国立科学博物館 地球館 常設展示室
内容
閉館後の地球館常設展示室の一部フロアを研究員の展示案内付きでご鑑賞いただけます。
ご案内する研究員や展示室の詳細につきましては、イベント当日に発表いたします。
  • 1口2名様までご来場いただけます。

お問い合わせ先

  • 開館150周年記念事業 お問い合わせ先
  • 独立行政法人国立科学博物館 開館150周年記念事業準備委員会事務局・寄付担当
  • 電話番号(代表): 03-3822-0111(月~金)9:00~17:00
  • 150周年記念事業担当・寄付担当をお呼び出しください
  • E-mail: 150th.prj@kahaku.go.jp