 |
 |
第1回 好評の内、終了しました! |
 |
|
日 時 |
: |
2006年7月15日(土) 13:30〜 (約90分) |
|
会 場 |
: |
国立科学博物館・講堂(台東区上野公園7-20)
|
|
定 員 |
: |
130人(応募多数の場合は抽選) |
|
講 師 |
: |
東久美子(国立極地研究所助教授、雪氷学、第45次南極観測隊越冬隊)
中山由美(朝日新聞社社会部記者、第45次南極観測隊越冬隊に同行取材)
|
 |
 |
第2回 好評の内、終了しました! |
 |
|
日 時 |
: |
2006年7月29日(土) 13:30〜 (約90分) |
|
会 場 |
: |
国立科学博物館・講堂(台東区上野公園7-20)
|
|
定 員 |
: |
130人(応募多数の場合は抽選) |
|
講 師 |
: |
渡邉研太郎(国立極地研究所助教授、海洋生態学、第41次、第46次南極観測隊越冬隊)
柴田鉄治(元朝日新聞社記者、第7次、第47次観測隊に同行、第9次隊の極点旅行でも取材した) |
 |
 |
申し込み方法(各回ごとに申し込みが必要) |
 |
|
往復ハガキ(1人1枚)に、
希望する回(希望日)、郵便番号、住所、氏名(返信用にも)、年齢、電話番号を明記し、下記まで申し込んでください。
〒102-0083
東京都千代田区麹町3−7、4階
「ふしぎ大陸南極展2006」広報事務局講演会係
6月30日(金)必着
問い合わせ:03−3263−5637(平日10時〜17時) |
 |