休館日のお知らせ
10月: 上野本館…15、21、28日 筑波実験植物園…7、21、28日 附属自然教育園…7、15、21、28日 |
11月: 上野本館…5、11、18、25日 筑波実験植物園…5、11、18、25日 附属自然教育園…5、11、18日 |
12月: 上野本館…2、9、16、28、29、30、31日 筑波実験植物園…2、9、16、23、28、29、30、31日 附属自然教育園…16、23、28、29、30、31日 |
■すべての会場 3月のイベント
かはく・たんけん教室 | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
2/26(火)〜3/3(日) |
何を食べている動物かな? |
||||
3/5(火)〜3/10(日) |
何を食べている動物かな? |
||||
3/12(火)〜3/17(日) |
何を食べている動物かな? |
||||
3/19(火)〜3/24(日) |
何を食べている動物かな? |
||||
3/26(火)〜3/31(日) |
何を食べている動物かな? |
||||
動物の歯にさわって、何を食べているのか考えてみよう! | |||||
時間 | 開室時間は13:00〜15:00(最終受付14:30)/所要時間は20分程度/整理券は13:00より探究コーナー受付にて、参加するご本人に配布します/整理券配布は定員に達し次第終了となります | ||||
会場 | 地球館 2F探究コーナー | ||||
定員 | 42名 | ||||
対象 | 【平日】小学生 〜 一般 【土・日・祝日】小・中・高校生 | ||||
備考 | 幼児の入室はできませんのでご了承ください。 | ||||
申込方法 | 事前申し込みは不要です。直接会場へお越しください。 | ||||
2013年 夜の天体観望公開 | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
3/1(金) |
夜の天体観望公開
理工学研究部/西城 惠一,洞口 俊博
|
当日受付
|
|||
観測できる主な天体:木星、二重星、星団、星雲 | |||||
時間 |
18時30分頃から約2時間(晴天時) (受付時間:18時30分〜19時15分) |
||||
会場 | 上野本館 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
費用 | 夜間入館料(一般300円、小・中・高校生無料)が必要です。 | ||||
備考 |
・夜間入館口からご入館ください。 ・友の会会員は会員証で入館できます。 ・天候により中止になる場合もございます。 ※開催の最終決定は開始30分前以降に行います |
||||
申込方法 | 申込は不要です | ||||
お問い合わせ | 03-3822-0111 |
研究者によるディスカバリートーク | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
3/2(土) |
日本の近代建築 実施フロア:地球館2F ※
理工学研究部/久保田 稔男
|
当日受付
|
|||
3/2(土) |
鳥類の多様性 実施フロア:地球館1F ※※
動物研究部/西海 功
|
当日受付
|
|||
3/3(日) |
◆プラス◆ 哺乳類の進化 実施フロア:地球館地下2F ※
地学研究部/冨田 幸光
|
当日受付
|
|||
3/3(日) |
貝の生活 実施フロア:地球館1F ※※
動物研究部/齋藤 寛
|
当日受付
|
|||
3/9(土) |
エネルギーと熱 実施フロア:地球館地下3F ※
理工学研究部/石井 格
|
当日受付
|
|||
3/9(土) |
コウヤノマンネングサの進化を探る 実施フロア:地球館1F ※※
植物研究部/樋口 正信
|
当日受付
|
|||
3/10(日) |
◆プラス◆ 火山の話 実施フロア:地球館地下2F ※
地学研究部/佐野 貴司
|
当日受付
|
|||
3/10(日) |
魚のすみか 実施フロア:地球館1F ※※
動物研究部/篠原 現人
|
当日受付
|
|||
3/16(土) |
四肢動物の眼の水生適応 実施フロア:地球館地下2F ※
地学研究部/甲能 直樹
|
当日受付
|
|||
3/16(土) |
海藻の多様性 実施フロア:地球館1F ※※
植物研究部/北山 太樹
|
当日受付
|
|||
3/17(日) |
噛む力と頭の形 実施フロア:地球館地下2F ※
人類研究部/溝口 優司
|
当日受付
|
|||
3/17(日) |
イモムシあれこれ 実施フロア:地球館1F ※※
動物学研究部/篠原 明彦
|
当日受付
|
|||
3/20(水) |
暦あれこれ 実施フロア:地球館2F ※
理工学研究部/西城 惠一
|
当日受付
|
|||
3/20(水) |
カビやきのこのはたらき 実施フロア:地球館1F ※※
植物研究部/細矢 剛
|
当日受付
|
|||
3/23(土) |
◆ライト◆ 新しい植物化石の展示について 実施フロア:地球館地下2F ※
地学研究部/矢部 淳
|
当日受付
|
|||
3/23(土) |
クモのはなし 実施フロア:地球館1F ※※
動物研究部/小野 展嗣
|
当日受付
|
|||
3/24(日) |
最近の天文学の話題 実施フロア:地球館地下3F ※
理工学研究部/洞口 俊博
|
当日受付
|
|||
3/24(日) |
オール・シースター・キャスト あんなヒトデこんなヒトデ 実施フロア:地球館1F ※※
動物研究部/藤田 敏彦
|
当日受付
|
|||
3/30(土) |
◆ライト◆ 小さな化石がつくる地層の話 実施フロア:地球館地下2F ※
地学研究部/齋藤 めぐみ
|
当日受付
|
|||
3/30(土) |
2012年度のきのこ調査 実施フロア:地球館1F ※※
植物研究部/保坂 健太郎
|
当日受付
|
|||
3/31(日) |
◆ライト◆ モシリュウ発見物語 実施フロア:日本館3F ※
地学研究部/加瀬 友喜
|
当日受付
|
|||
3/31(日) |
小さなガの世界 実施フロア:地球館1F ※※
動物研究部/神保 宇嗣
|
当日受付
|
|||
土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説や質疑応答などを行います。 | |||||
時間 |
※ 午前11時〜、午後1時〜 ※※ 正午〜、午後2時〜 (各約30分程度) ◆ライト◆と表記されている回は、初めて参加される方向けの短めのトークです ◆プラス◆と表記されている回は、より発展的な内容を含む長めのトークです テーマにより時間が短縮されたり延長されることがあります。 ※詳細は当日受付でご確認ください。 |
||||
会場 | 地球館・日本館 | ||||
定員 | 15名(先着順)定員を超えた場合は立ち見となります。講義室の場合は50席。 | ||||
対象 | どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。) | ||||
受付開始 | 実施時間のそれぞれ15分前から、各会場にて受付。 | ||||
申込方法 | 申込は不要です | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00) |
2012植物園とことんセミナー『樹木の形とフェノロジー』(全12回) | 筑波実験植物園 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
3/2(土) |
第12回「カツラの自然史とその観察」
国立科学博物館名誉研究員/八田洋章
|
||||
樹木の成長と自然の移り変わりを1年を通して観察します。 |
|||||
時間 | 13時〜16時 | ||||
会場 | 筑波実験植物園 | ||||
定員 | 35名 | ||||
対象 | 高校生以上(お子さん同伴でも参加できます) | ||||
申込方法 | 電話(029-851-5159) | ||||
2012植物園とことんセミナー「里山の四季」 | 筑波実験植物園 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
3/3(日) |
植物の冬ごし(冬)
学習指導員/福田良市
学習指導員/渡辺剛男 |
||||
筑波山近隣で見られる身近な自然を解説し、園内で観察します。 五木田悦郎 |
|||||
時間 | 午前10時00分〜12時00分 | ||||
会場 | 筑波実験植物園 | ||||
定員 | 30名 | ||||
対象 | 小学生以上(小学生は保護者同伴) | ||||
備考 | ※講師の変更 4/15五木田悦郎→渡辺剛男,10/14五木田悦郎→福田良市 | ||||
受付開始 | 1ヵ月前より | ||||
締切日 | 定員になり次第締め切ります。 | ||||
申込方法 | 電話(029-851-5159) | ||||
産業技術史講座(上野本館で開催) | 産業技術史資料情報センター | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
3/9(土) |
接着剤技術の歴史と構造用接着剤の応用
前 産業技術史資料情報センター・主任調査員/柳澤 誠一
|
要問合せ
|
|||
接着剤の歴史は古く、縄文時代後期には、天然アスファルトや漆(うるし)などの天然系接着剤が応用されていた。その接着剤が基盤技術の発展と共に、どのように進化し、諸産業に、社会に貢献してきたかについて、接着剤の主成分を中心にして述べる。さらに、昨今の環境問題に関連して登場してきた環境対応形接着剤の概要を紹介する。 | |||||
時間 | 14時00分〜16時00分(開場は13:30) | ||||
会場 | 国立科学博物館(上野) 地球館 3階講義室 | ||||
定員 | 40名 | ||||
対象 | 一般(高校生以上) | ||||
費用 | 通常入館料 | ||||
締切日 | 2月16日 | ||||
申込方法 | 参加希望の方は、下記電話番号にご連絡ください。 | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888(平日8:30〜17:00) |
自然史セミナー | 筑波実験植物園 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
3/9(土) |
アザミの話2012
植物研究部/門田 裕一
|
要問合せ
|
|||
日本産のアザミのうち、中国、四国、九州の種類の分類学上の問題点を紹介します。 | |||||
時間 | 13時00分〜15時00分 | ||||
会場 | 筑波研究施設 植物研究部棟1F会議室 | ||||
定員 | 25名 | ||||
対象 | 高校生以上 | ||||
費用 | 保険料50円(当日集めます) | ||||
持参品 | 筆記用具、ルーペ(あれば) | ||||
締切日 | 2月16日 締切(消印有効) | ||||
申込方法 | 参加希望の方は以下の電話番号にご連絡ください。 | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888(平日8:30〜17:00) |
2013年 夜の天体観望公開 | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
3/15(金) |
夜の天体観望公開
理工学研究部/西城 惠一,洞口 俊博
|
当日受付
|
|||
観測できる主な天体:月、木星、二重星、星団、星雲 | |||||
時間 |
18時30分頃から約2時間(晴天時) (受付時間:18時30分〜19時15分) |
||||
会場 | 上野本館 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
費用 | 夜間入館料(一般300円、小・中・高校生無料)が必要です。 | ||||
備考 |
・夜間入館口からご入館ください。 ・友の会会員は会員証で入館できます。 ・天候により中止になる場合もございます。 ※開催の最終決定は開始30分前以降に行います |
||||
申込方法 | 申込は不要です | ||||
お問い合わせ | 03-3822-0111 |
天文学普及講演会 | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
3/16(土) |
天文ニュース解説
理工学研究部/西城 惠一,洞口 俊博
|
当日受付
|
|||
3/16(土) |
上野の山と望遠鏡
理工学研究部/中島 隆
|
当日受付
|
|||
時間 | 14時00分〜16時00分 | ||||
会場 | 上野本館 2階講堂 | ||||
定員 | 50名 | ||||
対象 | 一般入館者(高校生以上) | ||||
備考 | 通常入館料(一般・大学生600円)が必要です | ||||
申込方法 | 申込は不要です | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00) |
特別展「グレートジャーニー 人類の旅」講演会 | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
共催 | フジテレビジョン、朝日新聞社 | ||||
3/17(日) |
【第1回】「人類の旅立ち、二足歩行と家族の始まり、そして未来」【対談】
監修者/探検家・医師・武蔵野美術大学教授/関野吉晴
監修者/国立科学博物館名誉研究員/馬場悠男 |
当日受付
|
|||
時間 | 13:30〜15:00 | ||||
会場 | 地球館3階講義室 | ||||
定員 | 50名 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
費用 | 無料 ※受付時に特別展「グレートジャーニー」のチケットが必要です。(複数名で参加の場合、参加者全員の方の特別展「グレートジャーニー」のチケットの提示が必要です。) ※前日までにすでに特別展「グレートジャーニー」をご覧になられた方は、当日、常設展入場券をご購入のうえ、特別展「グレートジャーニー」の半券を持参して講演会会場受付にお越しください。 | ||||
申込方法 | 当日先着順:会場にて13:00から受付開始 | ||||
特別展「グレートジャーニー 人類の旅」ギャラリートーク | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
共催 | フジテレビジョン、朝日新聞社 | ||||
3/22(金) |
本展監修者・関野吉晴のお話をきいて、もっと特別展「グレートジャーニー 人類の旅」を楽しみませんか?
探検家・医師・武蔵野美術大学教授/関野吉晴
|
||||
時間 | 18:00〜18:30 | ||||
会場 | 特別展会場内 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
備考 |
※開始時間までに会場内集合場所へお集まりください。(集合場所は当日、会場入口等の掲示をご覧ください。) ※ギャラリートークへの参加は無料ですが、特別展会場内に入るための入場料が別途必要です。 |
||||
申込方法 | 申込は不要です | ||||
自然史セミナー | 筑波実験植物園 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
共催 | |||||
3/27(水)〜3/29(金) |
古脊椎動物研究法講座1,2,3
地学研究部/冨田 幸光、真鍋 真、甲能 直樹
|
受付終了
|
|||
時間 | 10時00分〜16時00分 | ||||
会場 | 筑波総合研究棟8階実験実習室 | ||||
定員 | 10名 | ||||
集合 | 9時50分 総合研究棟1階入り口 | ||||
解散 | 16時 総合研究棟1階入り口 | ||||
対象 | 大学生、院生、教諭、学芸員、司書など | ||||
費用 | 保険料150円(1回50円、当日集めます) | ||||
持参品 |
鉛筆消しゴムを含む筆記用具、ノート、カメラ(写真を撮りたい人は) 「絶滅哺乳類図鑑」(丸善)を持っている人は持参 (希望者は著者割りで購入可能ですが、あくまで参考書です) |
||||
備考 | 3日間参加することが必須です。 | ||||
締切日 | 3月6日 締切(消印有効) | ||||
申込方法 | 定員に達しましたので締め切りました。ご応募ありがとうございました。 | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00) |
特別展「グレートジャーニー 人類の旅」ギャラリートーク | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
共催 | フジテレビジョン、朝日新聞社 | ||||
3/29(金) |
本展監修者・関野吉晴のお話をきいて、もっと特別展「グレートジャーニー 人類の旅」を楽しみませんか?
探検家・医師・武蔵野美術大学教授/関野吉晴
|
||||
時間 | 18:00〜18:30 | ||||
会場 | 特別展会場内 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
備考 |
※開始時間までに会場内集合場所へお集まりください。(集合場所は当日、会場入口等の掲示をご覧ください。) ※ギャラリートークへの参加は無料ですが、特別展会場内に入るための入場料が別途必要です。 |
||||
申込方法 | 申込は不要です | ||||
特別展「グレートジャーニー 人類の旅」講演会 | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
共催 | フジテレビジョン、朝日新聞社 | ||||
3/30(土) |
【第2回】「自然に寄り添って生きる人々」【対談】
立教大学特任教授/高野孝子
監修者/探検家・医師・武蔵野美術大学教授/関野吉晴 |
当日受付
|
|||
時間 | 13:30〜15:00 | ||||
会場 | 地球館3階講義室 | ||||
定員 | 50名 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
費用 | 無料 ※受付時に特別展「グレートジャーニー」のチケットが必要です。(複数名で参加の場合、参加者全員の方の特別展「グレートジャーニー」のチケットの提示が必要です。) ※前日までにすでに特別展「グレートジャーニー」をご覧になられた方は、当日、常設展入場券をご購入のうえ、特別展「グレートジャーニー」の半券を持参して講演会会場受付にお越しください。 | ||||
申込方法 | 当日先着順:会場にて13:00から受付開始 | ||||
高校生のための化学実験講座 | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 日本化学会関東支部 | ||||
3/30(土) |
「見える化合物」色素の合成と性質
慶應義塾大学理工学部/犀川 陽子
理工学研究部/若林 文高、米田 成一 |
受付終了
|
|||
無色の原料から色素を合成し、化学反応がどのように進むのかを経過観察して、一番良い条件で布をキレイに染めてみましょう。 | |||||
時間 | 14時30分〜16時00分 | ||||
会場 | 上野本館 地球館3F実験実習室 | ||||
定員 | 15名 | ||||
対象 | 高校生 | ||||
費用 | 保険料50円(当日集めます) | ||||
備考 | 通常入館料(一般・大学生600円。高校生以下は無料)が必要です。 | ||||
締切日 | 3月16日 締切(消印有効) | ||||
申込方法 | 定員に達しましたので締め切りました。ご応募ありがとうございました。 | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日 8:30〜17:00) |
特別展「グレートジャーニー 人類の旅」講演会 | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
共催 | フジテレビジョン、朝日新聞社 | ||||
3/31(日) |
【第3回】「人類の拡散適応とこれからの生き残り作戦」【対談】
監修者/探検家・医師・武蔵野美術大学教授/関野吉晴
監修者/国立科学博物館人類研究部人類史研究グループ長/篠田謙一 |
当日受付
|
|||
時間 | 13:30〜15:00 | ||||
会場 | 日本館2階講堂 | ||||
定員 | 100名 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
費用 | 無料 ※受付時に特別展「グレートジャーニー」のチケットが必要です。(複数名で参加の場合、参加者全員の方の特別展「グレートジャーニー」のチケットの提示が必要です。) ※前日までにすでに特別展「グレートジャーニー」をご覧になられた方は、当日、常設展入場券をご購入のうえ、特別展「グレートジャーニー」の半券を持参して講演会会場受付にお越しください。 | ||||
申込方法 | 当日先着順:会場にて13:00から受付開始 | ||||