休館日のお知らせ
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
「国際博物館の日」記念事業2024 | その他の会場 | ||||
---|---|---|---|---|---|
5/19(日) |
国際博物館の日 記念講演会「上野の山で動物めぐり〜ひとりでくらすか、みんなでくらすか〜」
上野動物園 動物解説員/小泉 祐里
動物研究部 研究主幹/川田 伸一郎 東京国立博物館 学芸企画部 主任研究員/横山 梓 |
||||
動物が「ひとりでくらすか、みんなでくらすか」という“群れ”にフォーカスした上野動物園、東京国立博物館、国立科学博物館の専門家による解説を聞いて、ひとつのテーマを異なる視点から見るおもしろさを体験してみましょう! | |||||
時間 | 11:00〜12:30 | ||||
会場 | 東京国立博物館 平成館大講堂 | ||||
定員 | 300名 ※事前申込制 | ||||
対象 | 小学5年生以上の方を主な対象としていますが、どなたでもご参加いただけます。※応募時の代表者となれるのは中学生以上です。 | ||||
費用 | 無料 | ||||
締切日 | 5月10日 | ||||
申込方法 | イベントの詳細、申込方法等についてはこちらをご覧ください。 | ||||