休館日のお知らせ
| 
11月: 上野本館…4、10、17、25日 筑波実験植物園…4、10、17、25日 附属自然教育園…4、10、17日  | 
| 
12月: 上野本館…1、8、15、22、28、29、30、31日 筑波実験植物園…1、15、22、28、29、30、31日 附属自然教育園…15、22、28、29、30、31日  | 
| 
1月: 上野本館…1、5、13、19、26日 筑波実験植物園…1、2、3、4、5、13、19、26日 附属自然教育園…1、2、3、4、5、13、19、26日  | 
| 2021 夜の天体観望公開(オンライン) | その他の会場 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 11/12(金) | 
 天体観望公開(オンライン) 
理工学研究部/洞口 俊博 
 | 
 受付終了 
 | 
|||
| 
観察できる天体:月,木星,土星,二重星,星団,星雲の中から3つ程度を選んで観察 ※Zoomというアプリを使用します。あらかじめご家庭の使用のPCやタブレット等にZoomアプリのダウンロード・インストール・設定をお願いいたします。当日入室いただくZoomのミーティングルームのURL及びパスコードは、後日参加者の方にお送りいたします。当イベントの録画・録音、写真撮影は禁止させていただきます。  | 
|||||
| 時間 | 
18時30分〜19時30分(晴天時) (受付開始18:15) ※開始時刻の15分前からZoomで受付を行います。  | 
||||
| 会場 | オンライン(Zoom利用) | ||||
| 定員 | 50組(1組1端末) ※30組から変更になりました | ||||
| 対象 | どなたでも | ||||
| 費用 | 無料 | ||||
| 備考 | 
・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールでご連絡いたします。 ・天候等により中止になる場合もございます。中止の場合は、メールでご連絡します。  | 
||||
| 締切日 | 10月31日 | ||||
| 申込方法 | 定員に達したため受付は終了しました | ||||
| お問い合わせ | 
国立科学博物館 学習課 学習支援担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日 8:30〜17:00)  | 
||||