すべての会場
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

10月:
上野本館…14、20、27日
筑波実験植物園…6、14、27日
附属自然教育園…6、14、20、27日
11月:
上野本館…4、10、17、25日
筑波実験植物園…4、10、17、25日
附属自然教育園…4、10、17日
12月:
上野本館…1、8、15、22、28、29、30、31日
筑波実験植物園…1、15、22、28、29、30、31日
附属自然教育園…15、22、28、29、30、31日
【中止】産業技術史講座(上野本館で開催) 産業技術史資料情報センター
3/20(土)

【中止】書込型光ディスク技術の系統化調査

前産業技術史資料情報センター 主任調査員/武田 立
受付終了
※当該講座は中止となりました。


令和元年度の「技術の系統化調査」をもとに、書込型光ディスクの技術開発の歴史について紹介します。

※中止となる可能性があります。予めご了承ください。
時間 10:30〜12:00退室(開場は10:15) ※今回のみ午前中開催です
会場 国立科学博物館(上野)日本館4階大会議室
定員 15名
対象 一般(高校生以上)
備考 ※定員を超えた場合は、抽選で決定いたします。
締切日 2月28日 (消印有効)
申込方法 往復はがき
お問い合わせ 〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
国立科学博物館 学習課 学習支援担当
電子メール:lecture@kahaku.go.jp
電話:03-5814-9888(平日8:30〜17:00)