7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
休館日のお知らせ
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
8月: 上野本館…なし 筑波実験植物園…4、18、25日 附属自然教育園…4、12、18、25日 |
9月: 上野本館…1、8、16、22、29日 筑波実験植物園…1、8、16、24、29日 附属自然教育園…1、8、16、22、24、29日 |
「YS-11」量産初号機公開プロジェクト・ライブ配信イベント | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
8/30(日) |
ザ・ヒロサワ・シティ格納庫からライブ映像配信!「研究者がYS-11量産初号機を語る」
産業技術史資料情報センター/鈴木一義
|
||||
ライブ中継・主会場 地球館3階 講義室(先着20名) ライブ中継・サブ会場 中央ホール ※インターネットからでも無料視聴可能です。 |
|||||
時間 | 13:00受付開始、13:30スタート、14:15終了予定 | ||||
会場 |
ライブ中継・主会場 地球館3階:講義室(先着20名) ライブ中継・サブ会場:中央ホール |
||||
定員 | 講義室の会場は先着20名です | ||||
対象 | どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。) | ||||
備考 |
イベント参加費無料(別途、博物館入館料が必要、博物館入館はHPより事前予約制です。) サブ会場は受付不要、立ち見となります。3密を避けていただきますようご協力をお願いいたします。 |
||||
URL | https://www.kahaku.go.jp/news/2020/YS-11/ | ||||
申込方法 | 申し込みは不要です | ||||
お問い合わせ | YS-11クラウドファンディング担当 E-Mail:YS-11project@kahaku.go.jp |