休館日のお知らせ
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
2019手話で楽しむ植物園 | 筑波実験植物園 | ||||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 協力:つくばバリアフリー学習会 | ||||
6/1(土) |
2019手話で楽しむ植物園
植物研究部/堤千絵
ろう学校教員/廣瀬彩奈 つくばバリアフリー学習会/北村まさみ |
||||
初夏の見ごろの植物について紹介するとともに、関連する手話についても解説します。手話通訳があります。 | |||||
時間 | 13:30-15:00 | ||||
会場 | 研修展示館3階セミナー室 | ||||
定員 | 25名 | ||||
対象 | 小学生以上 | ||||
受付開始 | 1か月前から | ||||
申込方法 | tbjimu☆kahaku.go.jp(☆を@に変えてください)あてにメールをお送りください(参加される方の氏名、お住まいの市町村名、ご連絡先のお電話番号を明記してください)。電話(029-851-5159)でも受け付けます。 | ||||