休館日のお知らせ
|
10月: 上野本館…14、20、27日 筑波実験植物園…6、14、27日 附属自然教育園…6、14、20、27日 |
|
11月: 上野本館…4、10、17、25日 筑波実験植物園…4、10、17、25日 附属自然教育園…4、10、17日 |
|
12月: 上野本館…1、8、15、22、28、29、30、31日 筑波実験植物園…1、15、22、28、29、30、31日 附属自然教育園…15、22、28、29、30、31日 |
| 2019 やさしい生態学講座(2月10日) | 自然教育園 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 共催 | 共催: | ||||
| 2/10(日) |
自然教育園の60年におけるコケ植物の移り変わり
植物研究部/樋口 正信
|
||||
| 自然教育園のコケ植物相は1954、1979、2001年に報告されており、経時的な変化が追跡されている数少ない場所です。現在の状況と比較しながら自然教育園のコケの移り変わりとその原因を考察します。 | |||||
| 時間 |
14:00〜16:00 |
||||
| 会場 | 自然教育園 講義室 | ||||
| 定員 | 40名 | ||||
| 対象 | 入園者(一般・大学生向け) | ||||
| 備考 |
・お申し込みの際には次の@からEをお伝え下さい。 @希望講座 A氏名 B年齢 C電話番号 D居住地市区町村 E職業・学年等 ・通常入園料(一般・大学生310円。高校生以下および65才以上は無料)が必要です。 |
||||
| 受付開始 | 2019/1/10から受付 | ||||
| 申込方法 | 定員に達しましたので受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。 | ||||