休館日のお知らせ
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
特別展「昆虫」特別講演会 | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 共催:読売新聞社、フジテレビジョン | ||||
9/24(月) |
特別講演会「私の昆活」
生物学者、青山学院大学教授・米国ロックフェラー大学客員教授/福岡伸一
国立科学博物館動物研究部陸生無脊椎動物研究グループ長/野村周平 国立科学博物館長/林 良博 |
受付終了
|
|||
【基調講演@】(30分) 講師:福岡伸一(生物学者、青山学院大学教授・米国ロックフェラー大学客員教授) 【基調講演A】(30分) 講師:野村周平(国立科学博物館動物研究部陸生無脊椎動物研究グループ長) 【トークセッション】(60分) 福岡伸一 野村周平 モデレーター:林 良博(国立科学博物館長) |
|||||
時間 | 13:30〜15:30(13:00開場) | ||||
会場 | 日本館2階講堂 | ||||
定員 | 120名 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
費用 | 無料 ※ただし、受付時に特別展「昆虫」入場券(半券可)の提示が必要です。 ※複数名で参加する場合は参加者全員の入場券の提示が必要です。 ※前日までにすでに特別展「昆虫」を観覧している場合は、当日、常設展入場券を購入の上、特別展の半券の持参が必要です。 | ||||
備考 |
・事前申込制(WEB申込) ※応募者多数の場合は抽選になります。結果については、9月5日(水)までにご連絡いたします。 ・一緒に参加する方のお名前は、未就学児も含め全員分ご記入ください。 ・一度に5名までお申し込みいただけます。5名を超える場合には分けてお申し込みください。 ・抽選結果の通知は、konchutenevent@kahaku.go.jpのメールアドレスから送信されますので、あらかじめこのメールが受信できるように(迷惑メール対策のご確認等)設定をお願いいたします。 ・当日はご入場の際、印刷した参加券をご提示いただくか、携帯電話等の画面で参加券を提示してください。参加券の提示がない場合はご参加いただけませんのでご注意ください。 ・メールアドレスの登録はお間違いのないようにお願いいたします。抽選結果の通知が届かない場合はご登録いただいたメールアドレスに誤りがあるか、お客様のメールの受信設定に変更が必要な可能性がありますので、ご確認ください。 ・下記フォームからのWEB申し込みが正常に完了すれば、最後の画面に「申し込み完了メッセージ」が表示されます。 |
||||
締切日 | 9月2日 | ||||
申込方法 | 定員に達したため受付は終了しました | ||||
お問い合わせ | 国立科学博物館 昆虫展イベント担当 03-3822-0111(代)平日9:00〜17:00 konchutenevent@kahaku.go.jp |