休館日のお知らせ
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
産業技術史講座(上野本館で開催) | 産業技術史資料情報センター | ||||
---|---|---|---|---|---|
10/25(土) |
イオン交換樹脂技術の歴史 〜超純水の製造や、医薬品、お砂糖を作るときにも大活躍!〜
前 産業技術史資料情報センター・主任調査員/草野 裕志
|
受付終了
|
|||
想像を超えるきれいな水を作るだけでなく、産業や生活を支える様々な場面で使われているイオン交換樹脂のお話しです。 | |||||
時間 | 14時00分〜16時00分(開場は13:45) | ||||
会場 | 国立科学博物館(上野) 地球館 3階講義室 | ||||
定員 | 40名 | ||||
対象 | 一般(高校生以上) | ||||
費用 | 通常入館料 | ||||
締切日 | 10月11日 | ||||
申込方法 | 定員に達したため受付は終了しました | ||||