すべての会場
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

10月:
上野本館…14、20、27日
筑波実験植物園…6、14、27日
附属自然教育園…6、14、20、27日
11月:
上野本館…4、10、17、25日
筑波実験植物園…4、10、17、25日
附属自然教育園…4、10、17日
12月:
上野本館…1、8、15、22、28、29、30、31日
筑波実験植物園…1、15、22、28、29、30、31日
附属自然教育園…15、22、28、29、30、31日
自然の不思議−物理教室 上野本館
共催 日本物理学会・日本物理教育学会
6/2(土)

偏光板とセロテープでステンドグラスを作ろう

電気通信大学/岡田 佳子
受付終了
光は波の性質をもっています。自然の光ではその波のゆれる向きが混ざっています。特定の向きをもつ光だけを通過させる偏光板とセロテープを使って美しいステンドグラスを作り、光波の性質を調べてみましょう。
時間 14時00分〜15時30分
会場 上野本館 地球館3階実験実習室
定員 20名
対象 小5〜中3
費用 保険料50円(当日集めます)
備考 ・高校生も歓迎します。
・通常入館料(一般・大学生600円)が必要です。
 65歳以上の方および18歳未満の方は無料。年齢が分かる証明書等を提示してください。
締切日 5月12日 締切(消印有効)
申込方法 往復はがき
お問い合わせ 国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)