休館日のお知らせ
4月: 上野本館…7、14、21日 筑波実験植物園…7、14、21日 附属自然教育園…14、21、28日 |
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
自然史セミナー | 筑波実験植物園 | ||||
---|---|---|---|---|---|
11/26(土) |
日本列島で分化を遂げた植物たち(1)-キク科コウモリソウ属-
植物研究部/門田 裕一
|
受付終了
|
|||
日本列島で複雑な種分化を遂げた植物群のうち、キク科コウモリソウ属の植物たちについて、研究経過を交えて解説します。 | |||||
時間 | 13時00分〜15時00分 | ||||
会場 | 筑波実験植物園内 | ||||
定員 | 25名 | ||||
対象 | 高校生以上 | ||||
費用 | 保険料50円(当日集めます)、植物園入園料(大学生以上300円、高校生以下無料) | ||||
備考 |
・植物園の入園料が必要です(大学生以上300円、高校生以下無料) 筑波実験植物園利用案内はこちら |
||||
締切日 | 11月5日 締切(消印有効) | ||||
申込方法 |
![]() |
||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00) |