7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
休館日のお知らせ
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
8月: 上野本館…なし 筑波実験植物園…4、18、25日 附属自然教育園…4、12、18、25日 |
9月: 上野本館…1、8、16、22、29日 筑波実験植物園…1、8、16、24、29日 附属自然教育園…1、8、16、22、24、29日 |
ものづくり展 シンポジウム | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 共催: | ||||
3/25(木) |
ものづくり展 MONODZUKURI EXHIBITION シンポジウム |
||||
※通常入館料が必要です(一般・大学生600円、高校生以下無料) ※家族やグループでの参加希望の場合は、参加者全員の氏名、年齢をご記入願います。 |
|||||
時間 | 午後1時より午後4時30分まで(予定) | ||||
会場 | 本館 講堂 | ||||
定員 | 先着100名 | ||||
対象 | 一般入館者 | ||||
申込方法 | 下記必須事項を記入の上、メール又はがきでお申し込み下さい。特に返信はいたしませんので当日会場へお越し下さい。定員に達した場合はシンポジウム前日までにご連絡いたします。・必須事項:1.イベント名 2.参加者氏名 3.住所 4.電話番号 5.年齢 6.職業 ・メールアドレス:kikakuten@kahaku.go.jp ・はがきお申込先: 〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20 国立科学博物館 企画展示担当係 | ||||