休館日のお知らせ
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
特別展「大哺乳類展-陸のなかまたち」関連イベント | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 共催: | ||||
3/26(金) |
ギャラリートーク ◆上野動物園編
恩賜上野動物園 飼育員/倉持 浩
|
当日受付
|
|||
4/23(金) |
ギャラリートーク ◆上野動物園編
恩賜上野動物園 飼育員/今西 亮
|
当日受付
|
|||
5/14(金) |
ギャラリートーク ◆上野動物園編
恩賜上野動物園 飼育員/乙津 和歌
|
当日受付
|
|||
飼育員ならではの動物たちとのエピソードや生態のひみつを、はく製標本の前で紹介します。 | |||||
時間 |
【開催時間】18:00〜18:30 【内 容】@3/26(金)ジャイアントパンダについて A4/23(金)ゴリラについて B5/14(金)ホッキョクグマについて |
||||
会場 | 特別展「大哺乳類展-陸のなかまたち」会場内 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
備考 | ※参加は無料ですが、特別展「大哺乳類展-陸のなかまたち」会場に入場するために、別途「大哺乳類展」の入場券(半券不可)が必要です。 | ||||
申込方法 | 開始時間までに、特別展会場内の集合場所にお集まりください。 | ||||