休館日のお知らせ
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
日食観測特別公開 | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
7/22(水) |
部分日食観測
理工学研究部/西城惠一、洞口俊博、中島隆
|
当日受付
|
|||
上野本館地球館屋上にて、部分日食を観測します。 ※このプログラムでは日食の原理や日食の観測方法について学びます。 《追加情報》 日食グラスを順番に使って観測します。観測が終わったら随時退場していただきます。 《追加情報(7/16)》 お並びいただいた順番に観測していただきますので、観測時間帯はお選びいただけません。あらかじめご了承ください。観測は1人1回のみです。 |
|||||
時間 |
午前10時〜正午(午前9時30分受付開始) 受付場所:地球館3階図書情報室前エレベーターホール |
||||
会場 | 上野本館 地球館屋上 | ||||
定員 | 300名・先着順(7/16up) | ||||
対象 | どなたでも | ||||
持参品 |
屋上に列ができることがありますので日よけ用の帽子をご用意ください。 ※日傘はご遠慮ください また、観測中は屋上の自動販売機はご利用いただけませんので、 お飲み物は各自でご持参ください。 |
||||
備考 | 雨天中止 | ||||
申込方法 | 申し込みは不要です | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20 電話:03-5814-9895 |