休館日のお知らせ
| 
11月: 上野本館…4、10、17、25日 筑波実験植物園…4、10、17、25日 附属自然教育園…4、10、17日  | 
| 
12月: 上野本館…1、8、15、22、28、29、30、31日 筑波実験植物園…1、15、22、28、29、30、31日 附属自然教育園…15、22、28、29、30、31日  | 
| 
1月: 上野本館…1、5、13、19、26日 筑波実験植物園…1、2、3、4、5、13、19、26日 附属自然教育園…1、2、3、4、5、13、19、26日  | 
| 科博オープンラボ (新宿分館) | 新宿分館 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 4/19(日) | 
 科博オープンラボ (新宿分館)  | 
||||
| 
研究機関としての博物館をお見せします。科博の貴重な研究資料を年に一度の特別公開! ○コレクション公開 大型哺乳類の骨格・深海魚の液浸標本・大型魚類の標本・世界最大の蛾の仲間・北海道産アンモナイト・ナウマンゾウ化石・さまざまな人骨標本・科学者資料・月の裏側から来た隕石 その他多数 ○実演・実習 イルカの解剖・海の無脊椎動物の観察(ヒトデ・クラゲ・カニ)・ミクロの世界をのぞいてみよう・機械の中を覗いてみよう(手回し計算機、機械式時計など) 他 ○ダーウィンコーナー ガラパゴスゾウガメ・ウミイグアナ・ネアンデルタール人他古人骨 他 研究員によるダーウィンコーナーギャラリートーク(第1回:12時30分〜、 第2回:14時00分〜)  | 
|||||
| 時間 | 正午〜午後4時 | ||||
| 会場 | 新宿分館 | ||||
| 対象 | どなたでも | ||||
| 申込方法 | 申し込みは不要です | ||||
| お問い合わせ | 
国立科学博物館新宿分館 研究推進課広報・学習支援・ニュース展示担当 住所:〒169-0073 新宿区百人町3-23-1 電話:03-3364-2311(平日8時30分〜17時30分)  | 
||||