■ アンモナイトの美と科学
+■アンモナイト3億5000万年史
古生代中生代 新生代
デボン紀石炭紀ペルム紀三畳紀ジュラ紀白亜紀





オトセラス・ボレアーレ
Otoceras boreale セラタイト類
約2億5000万年前、ロシア産





コクロセラスの一種
Cochloceras sp. セラタイト類
約2億2000万年前、アメリカ産



セラタイテス・ノドーサス
Ceratites nodosus セラタイト類
約2億3000万年前、ドイツ産



ホランディテス・ジャポニクス
Hollandites japonicus セラタイト類
約2億3500万年前、宮城県稲井産



ミーコセラス・グラシリタータス
Meekoceras gracilitatus セラタイト類
約2億4500万年前、アメリカ産



ライオフィリテスの一種
Leiophyllites sp. アンモナイト類
約2億3500万年前、チモール産

<アンモナイト3億5000万年史に戻る

デボン紀石炭紀ペルム紀三畳紀ジュラ紀白亜紀
白亜紀 ジュラ紀 三畳紀 ベルム紀 石炭紀 デボン紀


第一部 化石芸術  バーチャル展示室 B2F      第二部 アンモナイトの美と科学  バーチャル展示室 B3F