| ◇けむりハウスの体験 
 避難訓練を終えた来館者の方には、けむりハウスにて「煙体験」をしていただきました。煙は、人体に無害なバニラの香りを付けた液体を機械よって煙にしたもので、ここ20年近く消防署主催の防災訓練で使用されているものです。
 体験した来館者の方は、予想以上の煙に「実際このように火災が発生した状態で冷静にいられるかわからない」と、煙の影響でむせつつ話をしてくださいました。
 
 
 ◇消火訓練
 
 職員は、上野消防署の方の指導解説を受け、消火器の模擬操作を行いました。普段はなかなか消火器を使う機会がありませんので交代で多くの職員が体験しました。
 
 今回は実際の消火器は使用せず、水の入った訓練用の消火器を用い、「火」と書かれた的めがけて消火作業を行いました。
 
 
 最後に、上野消防署の方から講評をいただき、防災訓練は無事終了しました。
 
 今回の防災訓練を活かし、災害発生時には的確な対応をできるよう職員一同日頃から安全対策を心がけていきます。
 
 今回ご協力いただきました来館者、上野消防署、THE地震展スタッフの皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。
 |  
 
  
 
  
 |