ソーシャルメディアポリシー

運用アカウント

国立科学博物館(以下「当館」といいます。)では、以下のソーシャルメディアを運用しています。

X(旧Twitter)

名称 アカウント名 発信内容
かはく【国立科学博物館公式】 @museum_kahaku(リンクを新しいタブで開きます)当館の利用案内、展示やイベントに関する情報など
国立科学博物館150周年事業・寄付受入担当 @kahaku_kifu150(リンクを新しいタブで開きます) 当館の150周年事業・寄付に関する情報

Facebook

名称アカウント名 発信内容
国立科学博物館 National Museum of Nature and Science,Tokyo @National Museum of Nature and Science(リンクを新しいタブで開きます) 当館の展示やイベントに関する情報、科学トピック

Instagram

名称アカウント名発信内容
国立科学博物館【公式】kahaku_nmns(リンクを新しいタブで開きます)当館の展示やイベントに関する情報など

Youtube

名称 アカウント名 発信内容
国立科学博物館【公式】かはくチャンネル 【国立科学博物館公式】かはくチャンネル(リンクを新しいタブで開きます) 当館の展示やイベントに関する情報など

コメントへの返信や削除等

免責事項

禁止事項

当館アカウントに関して、以下の内容を含むコメント等はご遠慮ください。

著作権

当館アカウントより発信されるすべてのコンテンツ(文章、画像、映像、音声など)に関する著作権は、当館または第三者に帰属しており、著作権法およびその他各種条約や法令の保護対象となっています。著作権者である当館の利用許諾を得ずに利用できるのは、教育、報道、研究など著作権法で認められる範囲においてですが、この場合にもクレジットをご記載ください。また、各ソーシャルメディアの利用規約に従い、共有機能(埋め込みリンク等)を利用することができますが、この場合も同様です。

クレジットには、出典元(国立科学博物館)、コンテンツ名、URL、発行年または投稿日(不明の場合は閲覧日)等を正確にご記載ください。

クレジット記入例

「出典:国立科学博物館(ソーシャルメディア名)(●年●月●日投稿)」など