※ このワークショップは終了しました
時間・場所
開催概要

主 催

国立科学博物館、東京大学大学院総合文化研究科、国立遺伝学研究所

後 援

日本分類学会連合、自然史学会連合

日 時 ・ 場 所

上野駅からのアクセス

(クリックすると拡大します)

 2008年12月8日(月) 11:00〜17:10

 国立科学博物館 講堂 (上野)

当日は職員通用口よりお越しください(右図参照)
《国立科学博物館へのアクセスはこちらをご覧ください。》

スケジュール

スケジュール

時間 タイトル 発表者等(敬称略)
11:00〜11:10 開会挨拶  
11:10〜11:50 全球地球観測システム
(Global Earth Observation System of Systems (GEOSS))
柴崎亮介(東京大学)
11:50〜13:30 休  憩  
13:30〜14:10 日本長期生態学研究ネットワーク
(Japan Long-Term Ecological Research Network (JaLTR))
日浦 勉(北海道大学)
14:10〜14:50 海洋生物のセンサス
(Census of Marine Life (CoML))
藤倉克則・田中 克彦
(海洋研究開発機構)
14:50〜15:10 休  憩  
15:10〜15:50 地球規模生物多様性情報機構
(Global Biodiversity Information Facility (GBIF))
伊藤元己(東京大学)
15:50〜16:30 生物多様性観測ネットワーク(GEO BON) 矢原徹一(九州大学)
16:30〜17:00 総合討論  
17:00〜17:10 閉会挨拶  

資  料

 東京大学 柴崎亮介先生の資料がご覧になれます

全球地球観測システム (Global Earth Observation System of Systems (GEOSS))

 (PDF 230KB)

 北海道大学 日浦 勉先生の資料がご覧になれます

生態系情報とリンクした生物多様性データベースの作成

 (PDF 200KB)

 海洋研究開発機構 藤倉 克則先生、田中 克彦先生の資料がご覧になれます

海洋生物のセンサスCensus of Marine Life (CoML) とデータベース

 (PDF 1.04MB)

 東京大学 伊藤 元己先生の資料がご覧になれます

地球規模生物多様性情報機構 Global Biodiversity Information Facility (GBIF): 提供情報とその利用

 (PDF 967KB)

 九州大学 矢原 徹一先生の資料がご覧になれます

GEO BON:生物多様性観測ネットワーク

 (PDF 83KB)

参加申し込み
※ このワークショップは終了しました

参加申込

参加をご希望の方は1.氏名 2.年齢((例)30代、40代・・) 3.所属 を下記の参加申込用メールアドレスまでご連絡ください。

参加申込用メールアドレスworkshop21@kahaku.go.jp

(いただいた個人情報はこの会議の参加者を把握するためのみに使用します)

お問い合わせ

本ワークショップに関するお問い合わせは

国立科学博物館 情報・サービス課 (workshop21@kahaku.go.jp)までお願いします。