生物情報※和名をクリックすると図鑑が表示されます。
  
  
  	
    	| 和名 | 
      マッコウクジラ | 
      学名 | 
      Physeter macrocephalus | 
      英名 | 
      Sperm whale | 
    
  
  
  
  
  
	
  	
    	| 備考 | 
      0916には山口県宇部沖を漂流。苅田海上保安署と苅田町漁協が苅田港に曳航。県が20151001特注の鋼鉄製架台に載せ係留地から引き揚げ、1002国立科博、マリンワールド海の中道らが調査後岸壁傍の県有地に埋却。毎日20150919/産経0926/朝日0928・1001/西日本0930/読売1003web他 | 
    
  
	発見地・年月日
  
 	
  	
    	| 発見地 | 
      福岡県 京都郡苅田町北九州空港東沖約4km | 
    	合併後の住所 | 
      - | 
    
  
  
  	
    	| 海域 | 
      瀬戸内海 | 
      緯度 | 
      北緯 33° 5x′ | 
      経度 | 
      東経 131° 04′ | 
    
  
  文献※トップページのストランディング関連文献の当該IDの内容を参照してください。
  
    情報出典:「日本沿岸のストランディングレコード(1901~2012)」(下関鯨類研究室報告 No.1)
「ストランディングレコード(2013年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.2)
「ストランディングレコード(2014年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.3)
「ストランディングレコード(2015年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.4)
「ストランディングレコード(2016年収集)」(下関鯨類研究室)
▲ストランディングデータベースTOPに戻る