| 和名 | カズハゴンドウ | 学名 | Peponocephala electra | 英名 | Melon-headed whale | 
|---|
| 科博登録ID | 7506 | 石川ID | O-3523 | 
|---|
| 群頭数 | 2頭(オス:1頭 / メス:-頭) | 
|---|
| 体長 | 2.3 m | 体重 | - kg | 
|---|
| 生/死 | 死亡 | 状況 | マス・ストランディング | 生物情報 | 体長230cm(F)/130cm(M) | 
|---|
| 備考 | 漂着日および体長性別は足摺海洋館による。120302市が埋却。 | 
|---|
| 発見日 | 2012年 2月 29日 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 発見地 | 高知県 土佐清水市大岐 | 合併後の住所 | - | 
|---|
| 海域 | 太平洋 | 緯度 | 北緯 32° 49′ | 経度 | 東経 132° 57′ | 
|---|
| 文献ID | - | 
|---|
情報出典:「日本沿岸のストランディングレコード(1901~2012)」(下関鯨類研究室報告 No.1)
「ストランディングレコード(2013年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.2)
「ストランディングレコード(2014年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.3)
「ストランディングレコード(2015年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.4)
「ストランディングレコード(2016年収集)」(下関鯨類研究室)