生物情報※和名をクリックすると図鑑が表示されます。
  
  
  	
    	| 和名 | 
      カズハゴンドウ | 
      学名 | 
      Peponocephala electra | 
      英名 | 
      Melon-headed whale | 
    
  
  
  
  
  
	
  	
    	| 備考 | 
      0902に大網白里町南四天木海岸で発見、町職員ら12人が救助放流。しかし翌3日 5:30AMに同町中央海岸に再座礁を発見。鴨川シーワールドらが救助、漁船で運んで九十九里町片貝漁港沖に放流。千葉日報100909web | 
    
  
	発見地・年月日
  
 	
  	
    	| 発見地 | 
      千葉県 山武郡大網白里町南四天木海岸→真亀川河口 | 
    	合併後の住所 | 
      大網白里市 | 
    
  
  
  	
    	| 海域 | 
      太平洋 | 
      緯度 | 
      北緯 35° 3x′ | 
      経度 | 
      東経 140° 26′ | 
    
  
  文献※トップページのストランディング関連文献の当該IDの内容を参照してください。
  
    情報出典:「日本沿岸のストランディングレコード(1901~2012)」(下関鯨類研究室報告 No.1)
「ストランディングレコード(2013年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.2)
「ストランディングレコード(2014年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.3)
「ストランディングレコード(2015年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.4)
「ストランディングレコード(2016年収集)」(下関鯨類研究室)
▲ストランディングデータベースTOPに戻る