生物情報※和名をクリックすると図鑑が表示されます。
  
  
  	
    	| 和名 | 
      マッコウクジラ | 
      学名 | 
      Physeter macrocephalus | 
      英名 | 
      Sperm whale | 
    
  
  
  
  
  
  	
    	| 生/死 | 
      生存→死亡 | 
      状況 | 
      湾内迷入→漂流 | 
      生物情報 | 
      - | 
    
  
	
  	
    	| 備考 | 
      20071217-1218に津市白塚沖、071226に鈴鹿市白子港沖で津エアポートライン船上から発見。20080112に津市安濃川河口9km沖で再発見。080128三重県が船を出して捜索するが見つからず、080129四日市海上保安部の巡視船が鈴鹿市千代崎港東南東8.4kmで発見、写真鑑定で鯨種が特定された。080205津市沖8.7kmで死体漂流を発見。海保と県が協議して0206湾外で海洋投棄。伊勢新聞webニュース080113。SICRY-08-002 | 
    
  
	発見地・年月日
  
 	
  
  	
    	| 海域 | 
      太平洋 | 
      緯度 | 
      北緯 34° 46′ | 
      経度 | 
      東経 136° 4x′ | 
    
  
  文献※トップページのストランディング関連文献の当該IDの内容を参照してください。
  
    情報出典:「日本沿岸のストランディングレコード(1901~2012)」(下関鯨類研究室報告 No.1)
「ストランディングレコード(2013年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.2)
「ストランディングレコード(2014年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.3)
「ストランディングレコード(2015年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.4)
「ストランディングレコード(2016年収集)」(下関鯨類研究室)
▲ストランディングデータベースTOPに戻る