生物情報※和名をクリックすると図鑑が表示されます。
  
  
  	
    	| 和名 | 
      マッコウクジラ | 
      学名 | 
      Physeter macrocephalus | 
      英名 | 
      Sperm whale | 
    
  
  
  
  
  
  	
    	| 生/死 | 
      死亡 | 
      状況 | 
      漂着 | 
      生物情報 | 
      体長約8m。背部・腹部に鮫による食害あり。 | 
    
  
	
  	
    	| 備考 | 
      17:00頃発見。鳥羽水族館、三重大らが調査後、町が050527近隣の玉津海岸に埋却。日鯨研DNA分析で種鑑定済(050624後藤睦夫・及川宏之)。050520潮岬東側で発見された漂流死体(報告者;木村圭佑/東海大学大学院)と同一個体と思われる。SICRY-05-011。NHKニュース速報050526、毎日/中日050527、伊勢新聞050530。 | 
    
  
	発見地・年月日
  
 	
  	
    	| 発見地 | 
      三重県 北牟婁郡紀伊長島町三浦 | 
    	合併後の住所 | 
      北牟婁郡紀北町 | 
    
  
  
  	
    	| 海域 | 
      太平洋 | 
      緯度 | 
      北緯 34° 1x′ | 
      経度 | 
      東経 136° 18′ | 
    
  
  文献※トップページのストランディング関連文献の当該IDの内容を参照してください。
  
    情報出典:「日本沿岸のストランディングレコード(1901~2012)」(下関鯨類研究室報告 No.1)
「ストランディングレコード(2013年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.2)
「ストランディングレコード(2014年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.3)
「ストランディングレコード(2015年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.4)
「ストランディングレコード(2016年収集)」(下関鯨類研究室)
▲ストランディングデータベースTOPに戻る