| 和名 | オウギハクジラ | 学名 | Mesoplodon stejnegeri | 英名 | Stejneger's beaked whale |
|---|
| 科博登録ID | 2581 | 石川ID | O-823f |
|---|
| 群頭数 | 1頭(オス:-頭 / メス:-頭) |
|---|
| 体長 | 5 m | 体重 | 680 kg |
|---|
| 生/死 | 死亡 | 状況 | 混獲(定置網) | 生物情報 | - |
|---|
| 備考 | 5:50AM発見。漁港まで曳航して解体処分。日鯨研のDNA分析で種判定(後藤睦夫)。報告ではツチクジラ。緯経度は推定。 |
|---|
| 発見日 | 2000年 5月 5日 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 発見地 | 富山県 氷見市中浜6番漁場 | 合併後の住所 | - |
|---|
| 海域 | 日本海 | 緯度 | 北緯 36° 51′ | 経度 | 東経 137° 03′ |
|---|
| 文献ID | - |
|---|
情報出典:「日本沿岸のストランディングレコード(1901~2012)」(下関鯨類研究室報告 No.1)
「ストランディングレコード(2013年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.2)
「ストランディングレコード(2014年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.3)
「ストランディングレコード(2015年収集)」(下関鯨類研究室報告 No.4)
「ストランディングレコード(2016年収集)」(下関鯨類研究室)