施設貸出について
国立科学博物館上野本館では、施設貸出を有料で行っております。学会等の講演会、研修会、シンポジウムの他、企業等のレセプション、音楽演奏会、ドラマや映画撮影、結婚式などユニークベニュー用途のご利用も可能です。
※写真をクリックすると拡大してご確認いただけます。

<利用例>

ファッションショー・Keio Fashion Creator
ファッションショー
Keio Fashion Creator
ワークショップ風景
ワークショップ風景
イベント風景
イベント風景

※本ページは、上野本館に関する施設貸出のご案内ページです。
筑波研究施設および筑波実験植物園、附属自然教育園の施設貸出に関しては、各施設へ直接お問い合わせください。

筑波研究施設 筑波実験植物園 
TEL:029-853-8901 
(月曜日〜金曜日 9:00〜17:00まで)
附属自然教育園 
TEL:03-3441-7176 
(火曜日〜金曜日 9:00〜17:00まで)

施設の紹介

*施設写真を掲載したリーフレットです。
リーフレットに掲載していないその他の施設や詳細、申込方法につきましては、以下の<施設貸出のご案内(全31ページ、PDF:9.3MB)>をご確認ください。

*施設の下見も受け付けています。 (平日9:00〜17:00)
以下の<お問い合わせ>から担当者へお気軽にご連絡ください。

東京・春・音楽祭 2016年 ナイトミュージアムコンサ-トより(写真提供:東京・春・音楽祭実行委員会/撮影:青柳聡)
東京・春・音楽祭 2016年 ナイトミュージアムコンサ-トより (写真提供:東京・春・音楽祭実行委員会/撮影:青柳聡)
ワークショップでの利用風景
ワークショップでの利用風景
ウェディング写真撮影
ウェディング写真撮影

パソコンからでも博物館を見学できます!

おうちで体験!
かはくVR

※一部の施設は見学できません。

3Dビュー+VR映像
展示室をはじめ、博物館内部を3Dビュー+VR映像で見学できます。
VR測定モード
測定モードでは、館内通路などの測定ができます。機材搬入時の動線確認にご活用ください。
*測定モードは目安としてご使用いただき、下見時に、必ず実測してご確認ください。
申込方法

申込方法や注意事項、施設の詳細は<施設貸出のご案内>からご確認ください。
その他、ご不明な点がございましたら、以下の<お問い合わせ>から担当者へご連絡ください。

日本館1階「トロートン天体望遠鏡」
日本館1階中央ホール「日本館天井」
地球館地下1階−恐竜の謎を探る−「トリケラトプス」
料金表・規定等
日本館 中会議室
地球館 講義室
地球館 特別会議室
お問い合わせ
国立科学博物館 科学系博物館イノベーションセンター 施設貸出担当
月曜日〜金曜日 9:00〜17:00
メールアドレス:staiyo@kahaku.go.jp
TEL:03-5814-9193

*お問い合わせの際は、以下の情報をご準備の上ご連絡をお願いいたします。
・ご希望の使用日時と場所
・ご利用いただく内容がわかる資料(企画書等)
・ご担当者様の連絡先