HOME

 独立行政法人国立科学博物館では,これまで児童生徒の自然科学等に関する興味・関心を高める観点から小・中・高校生の常設展入館料を無料としてきました。
  平成20年7月から、それに加えて、下記の要領で高校生相当年齢の方(満18歳に達する日以後の最初の3月31日までの方)の常設展入館(園)料も無料とすることといたします。
 
  これは、広く青少年に気軽に当館を利用していただき、 自然科学等に関する興味・関心を高めていただきたいという趣旨で行うものです。
 多くの方々のご来館をお待ちしております。
 
 なお、これまで一般の団体を引率する入館者(団体20人について1人の入館者)の入館(園)料を無料としておりましたが、この制度は廃止いたします。ご了承ください。

1.対象施設
・国立科学博物館上野本館(東京都台東区)
・筑波実験植物園(茨城県つくば市)
・附属自然教育園(東京都港区)
※詳細については下記を参照してください。

2.実施日
・国立科学博物館上野本館
平成20年7月3日(木)〜
7月1日(火)、7月2日(水)は館内燻蒸のため臨時休館します。
・筑波実験植物園
平成20年7月1日(火)〜
・附属自然教育園
平成20年7月1日(火)〜

line

国立科学博物館上野本館

普通入館者 一般・大学生 600円  
団体入館者 一般・大学生 300円 団体は20名以上
夜間天体観望 一般・大学生 300円 第1・3金曜日(晴天の日暮れから約2時間)

※特別展の場合は別料金となります。
※以下の方は無料となります。
  ・幼児、小・中・高等学校・高等専門学校の児童・生徒・学生
  ・高校生相当年齢の方(18才に達した日以後最初の3月31日を迎える前の方)
  ・65才以上の方
  ・障がい者、被爆者、戦傷病者とその介護者各1名
 
それぞれ、生徒証、免許証等の生年月日を証するもの、障害者手帳等のご提示をお願いします。


筑波実験植物園

普通入館者 一般・大学生 300円  
団体入館者 一般・大学生 200円 団体は20名以上
夜間天体観望 一般・大学生 300円 第2・4土曜日(晴天の日暮れから約2時間)

※特別展の場合は別料金となります。
※以下の方は無料となります。
  ・幼児、小・中・高等学校・高等専門学校の児童・生徒・学生
  ・高校生相当年齢の方(18才に達した日以後最初の3月31日を迎える前の方)
  ・65才以上の方
  ・障がい者、被爆者、戦傷病者とその介護者各1名
 
それぞれ、生徒証、免許証等の生年月日を証するもの、障害者手帳等のご提示をお願いします。


附属自然教育園

一般・大学生 300円    

※特別展の場合は別料金となります。
※以下の方は無料となります。
  ・幼児、小・中・高等学校・高等専門学校の児童・生徒・学生
  ・高校生相当年齢の方(18才に達した日以後最初の3月31日を迎える前の方)
  ・65才以上の方
  ・障がい者、被爆者、戦傷病者とその介護者各1名
 
それぞれ、生徒証、免許証等の生年月日を証するもの、障害者手帳等のご提示をお願いします。