筑波大学とつくばライフサイエンス推進協議会において設置する協働大学院
筑波大学とつくばライフサイエンス推進協議会において設置した協働大学院に、研究者3名が教授として、教育・研究に参画しています。
筑波大学ライフイノベーション学位プログラム
環境制御 領域
細矢 剛 筑波大学 グローバル教育院 教授
研究分野:菌類系統分類学- 子嚢菌類ビョウタケ目の系統・分類・生態に関する研究
- 水生糸状菌類のライフサイクルと分類に関する研究
- DNAバーコードを活用した菌類の同定・オカレンス記録に関する研究
大村 嘉人 筑波大学 グローバル教育院 教授
研究分野:分類学を基盤とした地衣類学とその学際的応用- 日本および関連アジア地域における地衣類多様性の解明
- 地衣類と大気環境変遷に関する研究
- 地衣類を構成する共生菌および共生藻の進化的関係に関する研究
中江 雅典 筑波大学 グローバル教育院 教授
研究分野:魚類形態学、魚類の進化・多様性- 継代飼育による魚類の側線系の変化の検証とそのメカニズムの解明
- 感覚器(特に側線系)に着目した魚類の進化・適応