第16巻

December 1997
Annals of the Tsukuba Botanical Garden Volume 16

橋本 保

P.1
バヌアツ産Earina属(ラン科)の2新種(リンクを新しいタブで開きます)(6.0 MB)
Tamotsu HASHIMOTO
Two New Species of Earina, Orchidaceae from Vanuatu

橋本 保

P.7
ラン科Pachyplectron属第3の種(リンクを新しいタブで開きます)(3.7 MB)
Tamotsu HASHIMOTO
The Third Species of the Genus Pachyplectron Sehl tr., Orchidacea

近田 文弘・松本 定

P.11
フガクスズムシ(ラン科)の分類学的ノート(リンクを新しいタブで開きます)(6.5 MB)
Fumihiro KONTTA and Sadamu MATSUMOTO
Taxonomical Notes of Liparis fujisanensis (Orchidaceae)

遊川 知久・唐澤 耕司

P.17
Bulbophyllum hashimotoiーニューギニア産ラン科の1新種の記載,ならびにBulbophyllum section Macrobulbonのリビュー(リンクを新しいタブで開きます)(9.5 MB)
Tomohisa YUKAWA and Kohji KARASAWA
Bulbophyllum hashimotoi (Orchidaceae) -A New Species from New Guinea. With a Taxonomic Review on Bulbophyllum section Macrobulbon

遊川 知久

P.25
Dendrobium ejirii-ベトナム産ラン科の1新種(リンクを新しいタブで開きます)(5.4 MB)
Tomohisa YUKAWA
Dendrobium ejirii (Orchidaceae) - A New Species from Vietnam

唐澤 耕司・青山 幹男・神村 武

P.29
ラン科Paphiopedilum属の稀少な5種の核形態学的研究(リンクを新しいタブで開きます)(13.9 MB)
Kohji KARASAWA. Mikio AOYAMA and Takeshi KAMIMURA
Karyomorphological Studies on Five Rare Species of Paphiopedilum, Orchidaceae

近藤 勝彦・田中 知佐子・島田 多喜子・大谷 基泰

P.41
ラン科ハクサンチドリの一者培養における種子発芽形態と増殖に関する研究(リンクを新しいタブで開きます)(10.7 MB)
Katsuhiko KONDO, Chisako TANAKA, Takiko SHIMADA and Motoyasu OHTANI
Developmental Morphology of Seeds and Micropropagation of Orchis aristata Fischer (Orchidaceae) in Axenic Cultur

田中 孝幸・サレー・カズィミン・安藤 尚弘・山口 行孝・水谷 高幸

P.49
マレーシアの地生ランに関する生態学的研究(リンクを新しいタブで開きます)(12.2 MB)
Takayuki TANAKA, Saleh KADZIMIN, Naohiro ANDO, Yukitaka YAMAGUCHI and Takayuki MIZUTANI
Ecological Survey of Terrestrial Orchids in Malaysia

三吉 一光

P.61
生産,育種および保全を目的としたin vitroにおけるアツモリソウ属植物の種子繁殖(リンクを新しいタブで開きます)(10.3 MB)
Kazumitsu MIYOSHI
Propagation of Cypripedium Species from Seed in vitro for Production, Breeding and Conservation

杉浦 直人・岡島 安宏・前田 泰生

P.69
コケイランの受粉に関する知見(リンクを新しいタブで開きます)(7.1 MB)
Naoto SUGIURA, Yasuhiro OKAJIMA and Yasuo MAETA
A Note on the Pollination of Oreochis patens (Orchidaceae)

岩科 司

P.75
ラン科植物のフラボノイドーその花色への貢献と分布一(リンクを新しいタブで開きます)(39.3 MB)
IWASHINA, Tsukasa
The Flavonoids in the Family Orchidaceae: Contribution to Flower Colours and Distributio

橋本 保

P.115
バヌアツ国ケレプア渓谷における民族植物学的記録(リンクを新しいタブで開きます)(3.1 MB)
Tamotsu HASHIMOTO
Ethnobotanical Notes of the Kerepua Valley, Espiritu Santo, Vanuatu

國府方 吾郎・橋本 保

P.119
ニューカレドニア産Agatea violaris(スミレ科)の染色体数と核型(リンクを新しいタブで開きます)(3.9 MB)
Goro KOKUBUGATA and Tamotsu HASHIMOTO
Chromosome Number and Karyotype of Agatea violaris (Violaceae) from New Caledonia

平山 良治

P.123
薄片を作るときの2, 3の欠陥と失敗事例(リンクを新しいタブで開きます)(7.1 MB)
HIRAYAMA, Ryoji
Defects and Faluts in Preparation of Thin Section

樋口 正信

P.129
ナミシッポゴケ(シッポゴケ科,蘇類)のポリセティの研究(リンクを新しいタブで開きます)(6.6 MB)
Masanobu HIGUCHI
Studies of Polysety in Dicranum polysetum (Dicranaceae, Musci)

八田 洋章・秦 祥坤・郝 思軍

P.135
無夷山自然保護区の樹木相とその概観(リンクを新しいタブで開きます)(17.5 MB)
Hiroaki HATTA, Qin XIANG-KUN and Hao SI-JUN
A General Study on the Forest Vegetation of the Wuyi Mountains in Southeastern China