第14巻

December 1995
Annals of the Tsukuba Botanical Garden Volume 14

八田 洋章

P.1
樹形はどのようにつくられるか-樹形形成過程の認識-(リンクを新しいタブで開きます)(50.9 MB)
HATTA, Hiroaki
Tree Architecture - Its Constructive Process

岩科 司・大谷 俊二

P.35
カナダヒオウギアヤメのポリフェノール成分の定性並びに日本産ヒオウギアヤメ3変種との化学分類学的比較(リンクを新しいタブで開きます)(8.0 MB)
Tsukasa IWASHINA and Shunji OOTANI
Polyphenols in Iris setosa var. canadensis and Their Chemotaxonomic Comparisons with Three Japanese Varietie

遊川 知久

P.43
Dendrobium × usitae-フィリピン産ラン科の一新分類群(リンクを新しいタブで開きます)(4.1 MB)
Tomohisa YUKAWA
Dendrobium × usitae (Orchidaceae) - A New Natural Hybrid from the Philippine

平山 良治・坂上 寛一

P.47
南関東の累積性火山灰土の土壌微細形態学的解析(I) -大型薄片によるメソ形態学的観察-(リンクを新しいタブで開きます)(11.8 MB)
HIRAYAMA, Ryoji and Kan'ich SAKAGAMI
A Micromorphological Study of Some Volcanic Soils (I) - Mesomorphological Study with Large Thin Section -