第45巻
2009
Memoirs of the National Science Museum Volume 45
藤田 敏彦・Zulfigar Bin Yasin・Aileen Tan Shau Hwai
P.1
南シナ海ティオマン諸島(マレーシア)から採集された浅海産クモヒトデ類(棘皮動物)(予報)(リンクを新しいタブで開きます)(2.8 MB)
Fujita, T., Z. B. Yasin & A. T. S. Hwai
Preliminary List of Shallow-water Ophiuroids (Echinodermata) Collected from the Tioman Islands in the South China Sea, Malaysia
野村 周平・Maryati Mohamed
P.13
ボルネオ産アリヅカムシ相の概観(リンクを新しいタブで開きます)(6.5 MB)
Nomura, S. & M. Mohamed
A Faunistic Review on the Pselaphine Species (Insecta, Coleoptera, Staphylinidae) Known from Borne
小野 展嗣・Rosli Hashim
P.41
マレーシア産ホウシグモ科(クモ目)の4新種(リンクを新しいタブで開きます)(911.3 KB)
Ono, H. & R. Hashim
Four New Species of the Family Zodariidae (Araneae) from Malaysia
友国 雅章
P.53
サラワク産グンバイムシ科(昆虫綱:異翅目)の小コレクションと全既知種の チェックリスト(リンクを新しいタブで開きます)(41.9 KB)
Tomokuni, M
A Small Collection of Tingidae (Insecta: Heteroptera) from Sarawak, East Malaysia, with a Check List of the Known Species
松浦 啓一・Nam Hoai Nguyen
P.59
ベトナム沖の南シナ海から採集されたフグ科キタマクラ属の希種ホクロキンチャクフグ(リンクを新しいタブで開きます)(590.0 KB)
Matsuura, K. & N. H. Nguyen
First Record of the Rare Sharpnose Puffer Canthigaster inframacula Collected from the South China Sea off Vietnam
川田 伸一郎・安田 雅俊・篠原 明男・ Boo Liat Lim
P.65
独立種としてのマレーシアモグラEuroscaptor malayanaの再記載
(リンクを新しいタブで開きます)(1.7 MB)
Kawada, S., M. Yasuda, A. Shinohara & B. L. Lim
Redescription of the Malaysian Mole as to be a True Species, Euroscaptor malayana (Insectivora, Talpidae
山田 格・角田 恒雄・田島 木綿子
P.75
フィリピン,インドネシアに保存されている中型ナガスクジラ属鯨類標本(リンクを新しいタブで開きます)(1.2 MB)
Yamada, T. K., T. Kakuda & Y. Tajima
Middle sized Balenopterid Whale Specimens in the Philippines and Inddonesia
文 光喜・中西 稔・柏谷 博之
P.85
三新種を含む東アジア産モジゴケ科について(リンクを新しいタブで開きます)(860.8 KB)
Moon, K, H., M. Nakanishi & H. Kashiwadani
Notes on Species of Graphidaceae (Ascomycotina) from Eastern Asia with Three New Species
樋口 正信・有川 智己・Monica Suleiman
P.93
ボルネオ(マレーシア)のキナバル山の蘚類(リンクを新しいタブで開きます)(4.7 MB)
Higuchi, Masanobu, T. Arikawa & M. Suleiman
Mosses of Mt. Kinabalu, Borneo, Malaysia
海老原 淳
P.105
キナバル山で2000年と2007年に採集されたコケシノブ科植物(リンクを新しいタブで開きます)(377.9 KB)
Ebihara, A
Hymenophyllaceae collected in the Mt. Kinabalu Area in 2000 and 2007
岩科 司・松本 定・中村 武久・國府方 吾郎・Monica Suleiman・Idoris M. Said
P.111
マレーシア産ヌリトラノオ(チャセンシダ科)のフラボノイドの新化学型(リンクを新しいタブで開きます)(1.6 MB)
Iwashina, T., S. Matsumoto, T. Nakamura, G. Kokubugata, M. Suleiman & I. M. Said
New Flavonoid Chemotypes from Asplenium normale (Aspleniaceae) in Malaysia
國府方 吾郎・Domingo A. Madulid・Hendrian・彭 鏡毅
P.121
フィリピンと台湾に分布するオカトラノオ属2種の外部形態と染色体数(リンクを新しいタブで開きます)(436.2 KB)
Kokubugata, G., D. A. Madulid & C.-I. Peng
Notes on Lysimachia sect. Idiophyton (Primulaceae) in the Philippines and Taiwan
加瀬 友喜・栗原 行人・林 広樹・Hita Pandita・Yolanda Maac Aguila
P.127
インドネシア・東部ジャワ島のソンデ貝化石群の地質年代(リンクを新しいタブで開きます)(3.5 MB)
Kase, T., Y. Kurihara, H. Hayashi, H. Pandita &Y. M. Aguilar
Age Refinement of the Sonde Molluscan Fauna, East Java, Indonesia
横山 一己・堤 之恭
P.139
モナザイトによる東南アジアの年代分布の予察的研究(リンクを新しいタブで開きます)(874.9 KB)
Yokoyama, K. & Y. Tsutsumi
Reconnaissance Study of Monazite Age from Southeast Asia