第9号

March 1979
Miscellaneous Reports of the Institute for Nature Study No.9

萩原 信介

P.1
都市林におけるシュロとトウジュロの異常繁殖. II自然教育園における分布の拡大と分布型について(リンクを新しいタブで開きます)(7.6 MB)
Shinsuke Hagiwara
Rapid multiplication of Trachycarpus excelsa and T. fortunei in Urban Forest

矢野 亮

P.13
自然教育園におけるスダジイの落葉について(リンクを新しいタブで開きます)(7.2 MB)
Makoto Yano
Studies on the leaf falls of Shii (Castanopsis cuspidata var. sieboldii) in the National Park for Nature Study

久居 宣夫

P.25
潜葉性小蛾類の生活史(予報)(リンクを新しいタブで開きます)(5.3 MB)
Nobuo Hisai
Preliminaly report on the life histories of the microlepidopterous leaf miners

菅原 十一

P.33
自然教育園の微気象(4). 日中の気温および湿度分布(リンクを新しいタブで開きます)(5.0 MB)
Touichi Sugawara
 Report on the micro-climate in the National Park for Nature Study (4)

三寺 光雄・菅原 十一・当舎 万寿夫

P.43
自然教育園の水収支. (2)蒸発量について(リンクを新しいタブで開きます)(4.4 MB)
Mitsuo Mitsudera, Touichi Sugawara and Masuo Tousha
Report on the water balance in the National Park for Nature Sutudy

坂上 寛一・山崎 美津子

P.51
自然教育園土壌の腐植の形態と水分環境(リンクを新しいタブで開きます)(6.3 MB)
Kan-ichi Sakagami and Mitsuko Yamazaki
Humus composition and soil water in the National Park for Nature Study

中村 俊彦・杉田 久志・井上 浩

P.61
自然教育園内の蘚苔類のフロラと生態(リンクを新しいタブで開きます)(8.1 MB)
Tosihiko Nakamura, Hisasi Sugita and Hiroshi Inoue:
Flora and ecology of bryophytes in the National Park for Nature Study

秦野 晴美

P.75
水鳥の沼に出現した原生動物およびその他の微小生物(リンクを新しいタブで開きます)(5.1 MB)
Harumi Hatano
Lists of Protozoa and Micrometazoa collected at the Mizutorino-numa in the National Park for Nature Study, Tokyo, through 1978

千羽 晋示

P.83
自然教育園に関する文献目録. (1)自然教育園の出版物について(リンクを新しいタブで開きます)(5.4 MB)
Shinji Chiba
Bibliography on the National Park for Nature Study

坂巻 義章・伊野 良夫・大島 康行

P.91
自然教育園四林分の土壌呼吸について(リンクを新しいタブで開きます)(4.2 MB)
Yoshiaki Sakamaki, Yoshio Ino and Yasuyuki Oshima
Soil respiration of four representative forests in the National Park for Nature Study