第54号

June 2022
Miscellaneous Reports of the Institute for Nature Study No.54

遠藤 拓洋

P.1
自然教育園におけるオオタカの繁殖記録(2021年)(リンクを新しいタブで開きます)(8.6 MB)
Takumi Endo
Breeding record of Northern Goshawk in the Institute for Nature Study (2021)

森 紀乃・石井 聡美・脇 司

P.9
自然教育園の鬼門付近におけるアズキガイPupinella rufaの生息状況について(リンクを新しいタブで開きます)(782.9 KB)
Ayano Mori, Satomi Ishii, Tsukasa Waki
Inhabitation of Pupinella rufa in Institute for Nature Study

下田 彰子・八木 正徳・梶並 純一郎

P.13
自然教育園におけるナラ枯れの発生(第三報)(リンクを新しいタブで開きます)(1.8 MB)
Akiko Shimoda, Masanori Yagi, Junichiro Kajinami
Outbreak of Japanese oak wilt in the Institute for Nature Study, Part3

内田 圭・石井 直浩

P.19
東京大都市圏におけるマヤランの遺伝的多様性と都市的土地利用の関係(リンクを新しいタブで開きます)(1.6 MB)
Kei Uchida, Naohiro Ishii
Relationships between genetic parameters of Cymbidium macrorhizon and urban areas in a megacity

下田 彰子・梶並 純一郎・海老原 淳

P.23
自然教育園の毎木データベース(リンクを新しいタブで開きます)(2.8 MB)
Akiko Shimoda, Junichiro Kajinami, Atsushi Ebihara
Every tree database of the Institute for Nature Study

渡邊 眞紀子・赤坂 郁美・田代 崇・長田 強志・村田 智吉・遠藤 拓洋

P.27
自然教育園内の台地縁辺斜面における土壌侵食特性(リンクを新しいタブで開きます)(2.8 MB)
Makiko Watanabe, Ikumi Akasaka, Takashi Tashiro, Tsuyoshi Osada, Tomoyoshi Murata, Takumi Endo
Characteristics of soil erosion on upland margin slopes in the Institute for Nature Study

菅原 広史

P.37
自然教育園における土壌水分量の季節変化(リンクを新しいタブで開きます)(3.8 MB)
Hirofumi Sugawara
Seasonal variation of soil water content in Institute for Nature Study

飯田 彩夏・矢崎 友嗣

P.41
風や地形が自然教育園の周辺市街地における気温分布に及ぼす影響─自転車による移動観測調査─(リンクを新しいタブで開きます)(1.9 MB)
Ayaka Iida, Tomotsugu Yazaki
Effects of wind and topography on air temperature distribution around an urban green space -a mobile observation-

碇 実咲・楊 宗興

P.47
自然教育園における地下水の水質調査(リンクを新しいタブで開きます)(1.2 MB)
Misaki Ikari, Muneoki Yoh
Groundwater Quality Survey in the Institute for Nature Study

山本 幹雄

P.51
自然教育園で行われた3000本の樹木移植工事(リンクを新しいタブで開きます)(3.9 MB)
Mikio Yamamoto
Transplanting of over 3000 trees in the Institute for Nature Study

渡邊 昭廣

P.59
自然教育園におけるトンボ(リンクを新しいタブで開きます)(3.2 MB)