第52号

December 2020
Miscellaneous Reports of the Institute for Nature Study No.52

菅原 広史

P.1
自然教育園における二酸化炭素吸収量の経年変化(リンクを新しいタブで開きます)(3.9 MB)
Hirofumi Sugawara
Interannual variation of CO2 uptake above forest canopy

田代 崇・長田 強志・村田 智吉・遠藤 拓洋・矢野 亮・渡邊 眞紀子

P.7
自然教育園内における土塁の地形的特性(リンクを新しいタブで開きます)(3.6 MB)
Takashi Tashiro, Tsuyoshi Osada, Tomoyoshi Murata, Takumi Endo, Makoto Yano, Makiko,Watanabe
Geomorphological properties of the earthworks in the Institute for Nature Study

赤坂 郁美・遠藤 拓洋・矢野 亮

P.13
自然教育園における10月の降水特性とその変化(リンクを新しいタブで開きます)(798.4 KB)
Ikumi Akasaka, Takumi Endo, Makoto Yano
Rainfall characteristics in the Institute for Nature Study in October and its long-term changes

永井 信・遠藤 拓洋・奈佐原 顕郎

P.19
高頻度・高空間分解能:SENTINEL-2A/B衛星による自然教育園の植物季節観測(リンクを新しいタブで開きます)(5.8 MB)
Shin Nagai, Takumi Endo, Kenlo Nishida Nasahara
Phenology observations in Institute for Nature Study by fine spatio-temporal resolution satellite:SENTINEL-2A/B

遠藤 拓洋

P.25
自然教育園におけるオオタカの繁殖記録(2019年)(リンクを新しいタブで開きます)(8.3 MB)
Takumi Endo
Breeding record of Northern Goshawk in the Institute for Nature Study (2019)

下田 彰子・高田 恵一・宮田 凪樹・所 雅彦

P.37
自然教育園におけるナラ枯れの発生(リンクを新しいタブで開きます)(7.8 MB)
Akiko Shimoda, Keiichi Takada, Nagi Miyata, Masahiko Tokoro
Outbreak of japanese oak wilt in the Institute for Nature Study

渡邊 昭廣

P.45
自然教育園におけるカモ類(2013~2019年)(リンクを新しいタブで開きます)(2.6 MB)
Akihiro Watanabe
Ducks in the Institute for Nature Study

中嶋 渉

P.51
自然教育園におけるアサギマダラの標識個体の確認記録(リンクを新しいタブで開きます)(2.3 MB)
Wataru Nakajima
Confirmation record of labeled individuals of Parantica sita in the Institute for Nature Study