第3号
March 1972
Miscellaneous Reports of the Institute for Nature Study No.3
奥田 重俊
P.1
自然教育園に生息するスダジイ巨木群の現状とその保護について-都市林の保護に関する生態学的考察-(リンクを新しいタブで開きます)(12.3 MB)
Okuda, S.
Growth of old huge shii-trees (Castanopsis cuspidata var. sieboldii) and their conservation in the National Park for Nature Study
桜井 信夫・岡安 裕司
P.17
自然教育園におけるシジュウカラの繁殖個体数の変動について(中間報告)(リンクを新しいタブで開きます)(3.5 MB)
Sakurai, N. and Y. Okayasu
On spring number of Japanese great-tit in the National Park for Nature Study from 1961 to 1971 (An interim report)
久居 宣夫
P.23
自然教育園の潜葉虫について(リンクを新しいタブで開きます)(2.5 MB)
Hisai, N.
The population of the leaf-miners at the National Park for Nature Study
桜井 信夫・久居 宣夫・夏目 節子
P.27
自然教育園の蝶類について(リンクを新しいタブで開きます)(3.9 MB)
Sakurai, N., N. Hisai and S. Natume
A note of the Rhopalocera of the National Park for Nature Study in Tokyo
千羽 晋示
P.35
三重県桑名郡多度町におけるツバメ(Hirundo rustica)の繁殖記録(リンクを新しいタブで開きます)(5.2 MB)
Chiba, S.
Breeding ecology of the hause swallow (Hirundo rustica) in Tado Town Mie prefecture