第27号

March 1996
Miscellaneous Reports of the Institute for Nature Study No.27

矢野 亮

P.1
自然教育園におけるカワセミの繁殖について(第4報)(リンクを新しいタブで開きます)(12.9 MB)
Yano, M.
The breeding biology of Alcedo at this bengalensis Gmelin in the Institute for Nature Study (Part 4)

久居 宣夫

P.21
自然教育園の動物目録の追録と稀種動物の目撃記録(8)(リンクを新しいタブで開きます)(2.9 MB)
Hisai, N.
Notes on newly or rarely observed animal species in the Institute for Nature Study (8)

萩原 信介

P.27
ナツフジが自然教育園に生育(リンクを新しいタブで開きます)(3.3 MB)
Hagiwara, S.
A new record of Millettia japonica A. Gray (Leguminosae) in the Institute for Nature Study, Tokyo

千羽 晋示・安部 直哉

P.33
鹿児島県出水平野におけるツル類の基礎調査第33報.ツル類の生息状況に関するアンケート調査(平成6年度)(リンクを新しいタブで開きます)(4.9 MB)
Chiba, S. and Abe, N.
Studies of the cranes in Izumi, Kagoshima, Japan 33: The inquiry about the distribution of cranes in western and central Japan

千羽 晋示

P.43
鹿児島県出水平野におけるツル類の基礎調査第34報.「大型鳥類等による農産物被害防止等を目的とした個体群管理手法及び防止技術」に関する研究(5年間のまとめ)(リンクを新しいタブで開きます)(7.7 MB)
Chiba, S.
Studies of the cranes in Izumi, Kagoshima, Japan 34: Study on the prevention of damage of agricultural products by the large-sized birds, and population management (1990-1994)