第23号
March 1992
Miscellaneous Reports of the Institute for Nature Study No.23
千羽 晋示・坂本 直樹
P.1
自然教育園の鳥類の記録(1988~1991)(リンクを新しいタブで開きます)(5.1 MB)
Chiba, S. and Sakamoto, N.
A note on the birds of the Institute for Nature Study (supplement 1988-1991)
萩原 信介
P.11
アルソミトラマクロカルパの種子の模型制作(リンクを新しいタブで開きます)(7.1 MB)
Hagiwara. S.
A seed model of glinder tree, Alsomitra macrocarpa Roem.
亀井 裕幸・奥富 清
P.21
自然教育園におけるシュロ個体群の形成過程とその生態的背景(I). シュロの分布拡大特性(リンクを新しいタブで開きます)(10.5 MB)
Kamei, H. and Okutomi, K.
Constructive processes of the population of Trachycarpus fortunei and its ecological backgrounds in the Institute for Nature Study, Tokyo (I): Characteristics in the distributional expansion of T. fortunei
菅原 十一
P.37
鹿児島県出水平野におけるツル類の基礎調査第26報.出水平野の気象調査(4)ツル塒周辺の気温分布について(リンクを新しいタブで開きます)(4.2 MB)
Sugawara, T.
Studies of the cranes in Izumi, Kagoshima, Japan 26: Meteorological survey in Izumi (4) Distribution of the air temperature
千羽 晋示・安部 直哉
P.45
鹿児島県出水平野におけるツル類の基礎調査第27報.ツル類の生息状況に関するアンケート調査(平成2年度)(リンクを新しいタブで開きます)(4.2 MB)
Chiba, S. and Abe, N.
Studies of the cranes in Izumi, Kagoshima, Japan 27: The inquiry about the distribution of cranes in western and central Japan
千羽 晋示
P.53
鹿児島県出水平野におけるツル類の基礎調査第28報.国際保護鳥ナベヅル・マナヅルの保護・管理手法に関する研究(5年間のまとめ)(リンクを新しいタブで開きます)(7.4 MB)
Chiba, S.
Studies of the cranes in Izumi, Kagoshima, Japan 28: The studies on protection and management of the hooded and the white-naped cranes designated to endanger species by ICBP (1985-1989)